前回のブログに初コメントしていただいた方、いつも読んでいてくれてる方からのコメント、大変嬉しかったです(^^)
ありがとうございます😊
無事に🐶避妊手術が終わり、術後3日ですが想像以上に元気です😌
手術当日の朝は絶食なので、朝散歩行った後になんでご飯くれないの?って顔が可哀想。
なので、この日は私達朝食抜き😅
10時までに病院へ連れて行くので家事を済ませ、病院へ。
何も知らずではあるものの、もともと超がつくビビりな子なので異変を察しブルブル。
説明を聞いて🐶を先生に託し日帰り手術のため、夕方18時にお迎え。
可哀想😢
お迎えに行ったらグッタリしてたらどうする?とか、痛くてクンクン鳴いたらどぉする?とか。
ネガティブなことばかり考えた1日。
お迎えに行ったらボーっとした顔をしながらも、抱っこして〜と私に手を伸ばしてきたので泣きそうに😅
こんな顔でいたけど、絶食なのでお腹はすいてるはず。
痛みに耐えながらもカリカリとご飯を食べる。
乳歯も抜いてもらったのに痛くない?
そのあとはずっと寝てそのまま夜。
私の方が心配で夜中や明け方覗きにきて水を飲ませたりと心配ばかり。
翌朝もおとなしいけど、痛みは少し回復したかな?
一日中ゆっくり寝てる。
昨夜には目の輝き✨が戻る。
今朝はリビングから私の部屋まで走ってきました
昨日の朝と今朝、💩のためにお散歩行くと成功(^^)
家でしなくなっちゃったんだよなあ〜。
まだ安静ですが、回復に向かっているので安心😮💨
来週土曜日に抜歯をしたら私達パパママも頑張ったご褒美にちょっと足を伸ばして遊びに行きたいなと思います(^^)
頑張ったご褒美に買ってしまう🤣
このシリーズは体に安心だし、ワンちゃんも絶対大好き間違いなし!我が家はこの紗シリーズを崇拝してます💖
秋冬に備えて購入しなくちゃ!
これ、くわえてたら可愛い🩷
とりあえずホッとしました。
病気になってるわけでないのに、将来なるかも…というリスク回避の手術は本当に迷いました。
8割受けているときいても我が子となる🐶にそれが正しいことなのか。
絶対に受けてください!と言われたら決断できるけど飼い主さんの意思なので。と言われると悩みます。
でも、受けて良かったのかな。そう思ってます。
リスク回避はその病気になったときの苦しみをなくしてくれるし。
正解はないけど、現実をみて一緒にこれから幸せに向かって過ごしていきたいな。
手術代…大金だったのでかせがないと
チビっこレスリング🐶みたいでちょっと可愛い🩷
ではまた👋