あっという間に6連休も終わりサザエさん症候群に陥ってますえー

24時間テレビを観ると『夏の終わり』を感じて嫌いな秋の寂しい感じがやってくると思うと憂鬱ですショボーン


昨日は私の部屋の模様替え。6畳の狭い部屋にシングルベッドにドレッサー、テレビや小さなテーブル…色々な置き方を想定してみる。

今までは部屋の真ん中にベッドを置いて右からは廊下に行く。

左側からは洗面台に行ける。二つに分けて見た。

この部屋は引き戸で洗面台やお風呂にも繋がっているので真ん中に置くことができる。

3ケ月ほどやってみたけど部屋が狭く感じるし、いちいちベッドをぐるりと回って移動が面倒。


やっぱりベッドは壁側につけてドレッサーもベッド隣にある壁際におく。

テレビはドレッサーと対面においてテーブルを真ん中におく。


いーじゃんニヤリ


見た感じ、広くなってるし居場所が出来た。

また不都合あれば変えよう(^^)



そして今日はずっとやりたかったこと。




我が家のIHまわりの壁。

これ、seriaで買ったリメイクシート。


バリバリ剥がして。




これが本来の壁。

昔な感じと薄暗い印象でさらに料理する気がなくなるえー


それをですね😁




イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 







色々ありますよ(^^)


私はホームセンターで2本購入。一本2.5m✖️w50cm。1本1600円くらいなので2本で3200円。




いちお、柄を合わせながら貼ってみたけど生地もそれなりに厚いし貼り直しも簡単にできる。

上から下まで貼り付けて1時間くらいかな。


ちなみにseriaのものはサイズを忘れてしまったけど8本くらい購入したので800円ほど。

安いのは良いけどピラピラのシートなので空気は入るし貼り直しが難しく時間は倍かかった記憶あり。

でも2年間使えたのでコスパは悪くないでしょうニコニコただ、大変だったショボーン


お金を出せば簡単で丈夫なものが手に入ります。

悩んだけどseriaに気に入った柄がなかったこと、時間をかけるのが嫌だったこと。

そして3年くらいは使いたいなあと思ったことの結論でホームセンターの商品を購入しましたウインク


これで料理頑張れる。かな?( ̄∀ ̄)


その後は。




洗濯槽掃除(^^)1日にやると決めてます。


これを使ってから黒い物体出ません‼️


だからといって水にも浮いてないんだけど…






ピカピカになった洗濯槽。

糸くずフィルターに少量のカスのみ。


以前は驚くほどの物体が出てしばらく洗濯物にも付着し嫌な思いをしていたけど今は無縁です‼️

汚れを溶かして洗浄するらしいので目に見えない?


明日から綺麗な洗濯ができるかな(^^)




お散歩で外に出たら🌈 久しぶりに見た🌈は2本あった!

映ってないけど、もう一本出てたんだよー(^^)




 

近くに新築が建ち始め、この辺りの相場は幾らかとネットで見ていたら。

偶然にも自分が住んでるマンションの部屋が売りに出されていて、その部屋が上階の部屋だとわかった。

間取りも同じだし階数で察する事ができる😁


子供が二人いる家庭で、多分想像なんだけどソファーから飛び降りることを繰り返す男子。

幼稚園くらいの男子と2歳くらいの女の子。

朝の9時までと15時から20時までは毎日ドーンと。

子供だから仕方ないし、集合住宅のさが。

仕方ないとは思ってたけど、さすがに最近はヒートアップだな.と感じていたので引っ越してくれるなんて本当に嬉しいチュー


でも購入した家族に子供がいたら同じですがえー

まあ、その時はその時(^^)

間取りが同じだけど上階の部屋はリフォームをしたらしく2LDKになっているのでファミリー向けとしては狭いかな。


今後にご期待です(^^)


明日からパート。稼がないとおねがい


おやすみ😴