台風の被害がなく一安心。まだ8月ですよ、台風がすでに7個目って・・・今年は多いのかな(´;ω;`)ウゥゥとにかく被害なく過ぎて行ってほしいと願うばかりです。

 

お盆が終わり8月も中旬を過ぎ、昨日の夕方は暑さの中にも秋の気配がしてました。

サンマ漁の情報もあったり、夕方になると虫の声が聞こえてきたり・・・

涼しくなってほしいけど秋の気配が一年で一番嫌いな時期(´;ω;`)ウゥゥ

何やっても気持ちが堕ちるし毎日泣きたくなる~~~~(´;ω;`)ウゥゥ

 

今年はどうやって乗り越えようか。

 

 

今日は曇っているので久しぶりに近所の神社にお参りへ行ってきました。

『夏詣で』といって今年残り半分をこの夏からスタート。

気分一新ってことですかね?




すずしげに泳いでる金魚が可愛くてパチリ📷

 

ここ最近・・・ほんと私ついてなくて( ノД`)シクシク…ちょっと神様のお力をお願いしたくてお参りさせてもらいました。

先日のクレーム客の一件。その後職場の方の退職にあたり、ちょっとしたもめ事勃発。

また、我が家の更年期男のイミフ行動に心が傷つく。

そして先日、またモンスターの客に納得いかないような言いがかりをつけられる(´;ω;`)ウゥゥ

こう重なるとさすがに暑い部屋の中で誰とも会わず話さずご飯も食べす毛布にくるまりたくなる悲しいといっても気持ちですが。

 

実際はそんなことも出来ずに傷ついた心に蓋をしながら生活してますけど、やっぱりヒリヒリ痛くてどうやって治していこうかな・・・そう思いながらブログを読むと。

 

お盆になると思い出すあの記憶ショボーン

『嫁』という立場だけで、義理との関係にすべて我慢。旦那の親だから。きょうだいだからと振り回され、全然楽しくない時間を無理に笑顔作って働いて過ごす。

お盆=義理ですよね。

と、書いてあるブログを読んで私も毎年・・・長いこと。ほんとに苦しかった。

今でこそ、何もなさ過ぎて暇してるけど嫁ってだけで義理の所に行かなくてならないのか。

正直、義理も嫁はどうでもいいから息子や娘。孫が良いなら孫さえ帰ってくればそれでいいのでは?なんてこと思ってしまう。

この問題って・・・永遠なのでしょうかね。

 

あ~~~~駄目だあ。ほんとに気持ちが落ち込みすぎてどうにもならずです(´;ω;`)ウゥゥ

美味しいものでも食べたいたいけど・・・お給料日前。金なさすぎです(⌒▽⌒)アハハ!

 




昨日の朝、部屋から見えた空が絵のようだった(^^)




ぶちゃいく(^^)

ではまた。