息子が帰ってきていると、急にご飯だの風呂だの何だか忙しなくなる(^^)
ようやく社会人となり3ケ月が過ぎ、慣れた頃には良いことも悪いことも出てきて自分で生活していくことに必死になりつつ頑張っている姿に母はザワザワするばかり
子供が自活し社会人になったらシラネーヨなんて思ってたけどね、現実はそれはそれで心配が尽きない。
今の勤務先は高速使えば1時間で行ける場所だからまだ良いけど次に配属された場所が遠いとね…
土日休みで毎日同じ時間に出勤。このような企業なら同じく住んでもまだよいけど、息子の企業はシフト制。今日は早番、明日は遅番、翌日は本社と色々なので一緒に住んでいたら老夫婦の生活リズムがおかしくなる。
なので別暮らしになり、それはそれで良かったのかな…とも思ったり。
こういう気持ちを素直に吐き出せるのはブログなんだなあ…としみじみ思った昨夜。
そういえば一番最初っていつで何を書いていたんだろ?
ふと思って遡ること…
えっー!12年前‼️
そりゃ〜一部ブロ友さんとは気心知れた仲だわ🤭
納得(^^)
12年前の5月に唐突にたわいもないこと、呟いてました( ̄▽ ̄)
その頃は同居解消してはいたけど毎週末になると義父の世話。義姉のやりたい放題に悶々としていた日々を徐々に書いていき、今じゃブッチャケられるようになり(^^)
ブログと共に私も歳をとり52歳。
毎日きちんと更新ではないのに変わらずフォローしていただいているブロ友さんに感謝です。
先日使ってみた洗濯槽クリーナー。
いつもなら他メーカーでやってみたあと一週間くらいピロピロがでてるのに、このクリーナーでやった翌日から何も出ません!
これは全て落として綺麗になったのか、それとも細かいのは落としたけど塊は取れなかったのかは不明ですが。
洗濯槽内のニオイもなく、ピロピロもなく満足してます。
また翌月やってみるけど、これは良かった商品かな。
どんより空で気分もあがりませんが、パート行ってきます。
息子は今日帰り、明日また帰ってくるそうです。
( ̄▽ ̄)
ではまたー。