朝から雨。今日も洗濯物が乾かないよぉ(T ^ T)
それなのに洗濯物が多いにはわけがある💢
昨日も雨が一日中降っていたにもかかわらず
夕方から夜までバイトの息子は自転車でバイト先まで行ってる。
行く時点で☔️のはず…なのに、カッパを持参せず。
23時半に帰宅した時には当然、びしょ濡れですよ
お腹は空いてるしびしょ濡れだし。
超絶不機嫌😒
そんなのわかってるのになんでだよ💢
とりあえずお風呂入り、不機嫌なまま冷蔵庫の中にあるものをレンチンする。
バタンバタンと大きな音を立てて不機嫌アピール😒
和室に寝ている私やリビングで寝るノエルちゃんに気遣いねーのかよ💢
そんなわけでびっしょりになった服が山積みされていました。
4月から予想外に入寮か社宅住まいになる息子。
私も就職ということに心配があり、それに加えて一人暮らし。寂しい気持ちというよりなんかわからない胸のざわつきがあったけど独立してくれたら、このようなわけわからない行動に悩まなくて良い(`・ω・´)
そう思うと気持ちが楽になる(^^)
再来月には息子の部屋を私の部屋にするため、家具の配置や絨毯の位置も考えたりとなんだかワクワク( ̄▽ ̄)
一歩前にすすむと共に変化が伴うけど順応していく努力も大切だな。

↑このイワキの容器は本当に万能なので、さらに追加購入しようかと思ってます。
二人暮らしになるので、中身が見えて四角い容器。冷蔵庫内の収納率アップ間違いなし!
パート行ってきまーす。