昨日の雨もすっかり上がり今朝の空はうす~い青。
季節外れの暑さもあと数日で一気に寒くなる予報。
寒さが苦手な私なのでこのままの暑さでもいいかな・・・なんて思ってますが季節には季節の事情があるので(^▽^;)
日に日に風邪も良くなり、あと鼻水のみ。
最近はすぐ体調に出るので要注意ですね。
昨夜のモヤモヤした気持ちを引きずったまま髪も乾かさず夜も眠れずな今日は半年に一度の車の点検日。
きっと営業さんもモヤモヤした夜を過ごしたかも・・・。
事の経緯はですね
うちの車。すでに17万キロ走行距離なんですよ。
エンジンすこぶる快調(#^.^#)とは思ってますが走行距離を考えたらそろそろ・・・。
そう思ってはいたけど欲しいなと思った車が5月の車検の時には受注停止になってた。
『秋頃には受注再開するので動きが出たらすぐにでもご連絡しますよ(#^.^#)』
その様な話だった。
秋になっても一向に連絡もなく、どうなってるのかな・・・と思いつつ街に出れば走ってる車多い
もしかして・・・受注再開してるとかないよね?
違う店舗の営業さんに聞いてみると・・・。
『再開してますよ♪モデルチェンジしましたけど。』
なんて新情報まで。さらに、その日にテレビ観てたら・・・CMまで流れてる
どういうことでしょうかね???
うち。車ほしいので買いたいですけどお。って言ってるんですよ。
なのに何も連絡ないって・・・。
そう思っていた時に点検の予約。
web予約した一週間後、電話着信アリ。
でもこの時間。平日の14時。
昼間は仕事に行ってるので電話は出れない、もしお急ぎの連絡なら旦那のほうの番号に。とまで話したことも忘れてるのでしょうか?
その後2回も着歴あったけど、どの日も仕事中
ぜったいやる気ないか、お馬鹿さん。
ようやく電話につながったと思ったら、
『点検ご予約ありがとうございます。先日言ってたお車の件ですがどうですかね~』
はあああああ
こいつやる気あるのでしょうか?
『ご連絡いただけると聞いていたのでずっと心まちにしていました。ですがご連絡いただけないのでこの車の購入の件は考え直すことにしました。
すでに受注再開していてモデルチェンジされてるという話も他のディーラーさんから聞きましたので。』
って言ったら
『あ~~~そうですかあ。それでカタログもらいましたあ???』
なんてアホな回答。
『もらっていませんが・・・』
と言ったら、超~元気に♪
『では点検にいらしたときにお渡ししますね(#^.^#)』っていうんですよ。
なんかどうでも良くなってわかりました・・・と言ったけど、こうしてポジティブな人が超絶うらやましいと思ったことは間違いありません。
その電話があってから2日後。
ポストの中にカタログらしき封書が。
見てください・・・。
カタログと一緒に入っていたハシリガキ←言い方悪いですが。
なんか・・・誠意が感じられないのは私だけでしょうか
全面をみると更に思いますが個人情報もあるので一部です。
メンドクサイ。そんな感じに受け取れてしまいました
千葉から埼玉にきて系列会社の担当店舗を決めた際に女性の営業さんが担当になりました。最初、正直。女性か・・・しかもお若い。大丈夫かな・・・。
性差別的なこと考えてしまった自分の猛省。ですがこの方。さすがで細かい気遣いが素晴らしく、こんなに長く乗ってなかなか買わないお客なのに丁寧に接してくれて絶対この方から車を購入したい(`・ω・´)
って思ってた時は息子の教育費地獄真っ最中で車購入なんて考えられなかったとき。
その事も正直に話すと事情を察してくれ、その時が来たらぜひ(#^.^#)
そんな会話をしてました。
が、この女性営業さんが2年前。ご結婚&出産をされることになりまして産休に入ることに。
おめでとう~~~と担当が変わるの~~~という気持ちになって寂しかったけど産休明けたら戻ります(`・ω・´)と言ってたので待ってましたがなかなか戻ってこない。
辞めちゃったのかな・・・。
その後担当になったのは新人営業マンの若い男性でした。が、体調不良のためを理由に1年で退社。
そのあとに着いた営業さんが今の方。
もおねえ・・・なんだか波長が合わなくて苦手なんですよね( ノД`)シクシク…
とにかく声が小さく、すぐに目が上から下まで見てるのがわかる。
細身の長髪っぽい髪型に色黒。いちお、営業主任となっているものの。
こんな対応にこのお店から何百万も出して車を買うのは・・・と躊躇してます。
まだ乗れるので壊れるまで乗るか。
とりあえず点検行ってきます。その時にどう出てくるのか。
終わったら一人お茶でもしてくるぞ♪
ではまた。