!今日は湿度が低いので気温程暑くないです(#^.^#)

 

久しぶりに体がラク~~~ハート

 

あと少し・・・長かった猛暑日もおさまってくるのかな。

 

水曜日の昼頃実家について一月ぶりに両親に会い、近況を話す。

その後、洗車しなくちゃ‼

一番暑い時間&炎天下だけど今しか時間ないしやるかパー

 

暑さ半端ね~~~~絶望ペットボトルの水をちょっと日向に置いておくとお湯になってるし汗

でも実家でしかゆっくり洗車できないので頑張りました。

しっかりWAXもかけた頃には熱中症寸前状態ガーン

急いでシャワーを浴び、涼しい部屋で休む。

 

少ししたら回復してきたので夕飯に。

 

私が行くときはほんと、何も用意しないでびっくりマークと言っても毎回お刺身やお肉・・・ビールと合うものを用意したからね♪なんて毎回言われると強く言えないんだよね・・・

何度も刺身は好きじゃないし冷蔵庫の中のものでいいからと言うのに・・・51のババアでも娘なんですねキョロキョロ

 

相変わらず、冷蔵庫の中はカオス状態。今回は冷凍庫の中がパンパンで一度開けるときちんと閉まらないせいかピーピー警告音鳴ってる始末ガーン

一年前に冷凍もの・・・捨てようよショボーン

冷凍しても解凍して使うことないなら冷凍しない。冷凍品だけなら買って食べるとか。

 

父しか運転できないし、いつ体調が悪くなるかわからない。そう思うと常に食料はパンパンにしておかないと不安なのでしょう。

気持ちはよ~~~~くわかるけど、閉まらないほどにはねゲッソリ私だから怒らないけど、弟や妹は母にきつく言うのでバレル前に何とかしてほしい。

この話題は尽きないのでまた後日( ´艸`)

 

食事をし、ゆっくり話してそろそろ寝ましょう・・・この時20時半。

 

Wi-Fiないし、テレビはあるけど両親の部屋の隣で寝るのでうるさいだろうなあ・・・と思うとテレビも見れない。スマホはギガ使うので見れないし。

寝るしかない(笑)

21時前には眠りについたと思うけど、次に目が覚めたのが23時だった(笑)

この後も何だか眠れず結局翌朝・・・朝が苦手な私がですよチュー

ほんと、いつもいつも朝起きられな~~~~いって言ってますよねニヤリ

そんな私が5時に起きて朝散歩。

 

スニーカーを持っていくのを忘れたので自転車で一時間ほどウロウロ(#^.^#)

見慣れない変なババアに散歩中のご老人凝視ですキョロキョロ

 

でも田舎の朝の風景・・・。




 

朝靄がかかってる・・・そして青い空。

黄金色の稲穂や稲刈り後の田んぼ。

 





実家に来ると季節感を感じられ、気持ちがす~~~~っと軽くなっていくのがわかる。

毎日大勢の人間の中で。接客業をしてるとこういう季節感や静かに心を休めることをつい忘れてしまう。

朝の数時間でほんとに心が休まりました。

 





 

その後は朝ご飯を食べ、洗濯したりお風呂洗ったりと実家でも同じことして( ´艸`)

買い物に行きたいというので一緒に行きお昼にお寿司を買って帰宅。

そのあとは今度は父の車の洗車。WAXもかけピカピカキラキラ

どうか事故を起こさないように・・・そう願いながらピカピカに。

 

そのあとは草取り。

 

田舎あるある何ですけどね・・・ほんとに草って。抜いても抜いてもキリがない。

田舎だからこそ、だいたいのお宅には庭があり草取り問題直面します。

都会だと庭なんてないですから。隣の家とピッタリくっついてるし。

土地があるからこそ、草も生えるんですけど若いうちは元気があるので奇麗に保てます。でもね・・・年齢重ねて膝や腰を痛めていると草取りどころじゃないですよ。

生きるか死ぬか。この状態な日々なら草ボーボーでも仕方ない。

 

でも前回、私がものすごく草取り頑張っていたのを母は悪いと思ったのか、今回来たときはかなり草や庭の手入れ・・・頑張ってありましたショボーンこの暑さの中、一人頑張ってたんだ・・・と思うと可哀想でショボーン

 

そのせいか、母に会ったとき。痩せた・・・と思ったけど会った瞬間に体系のこと言うのはお互い気にするので言わないでいたけど、どう見ても1ケ月前に会ったときよりすっきり見える・・・。

 

母にもしかして痩せた?

 

わかる?

 

浮き輪がなくなってるし、なんだか一回り小さくなった。

 

じつはね。

 

一ケ月半くらいで8kgも減ったよ・・・。

 

えええええええええええ~~~~~~~~(´゚д゚`)

 

73歳のばあさんがそんなに簡単に痩せるわけないでしょ、どこか悪いんじゃないの?

 

心配になりますよね( ノД`)シクシク…

 

母はもともと若い頃から胃が弱く細かった人。それが更年期が終わってから急にブクブク太りだしお腹が激しく膨らんでた。

その頃から膀胱の調子が悪く病院に行ったら過活動膀胱炎と診断され、かれこれ10年くらい患ってます。それが影響してるのか急に太ったり痩せたり。

この夏は猛烈な暑さ。そんな時に父の世話と草取り、片付け・・・。

食欲もあまりなく、一口ほどのご飯で食事終了。もお・・・心配です。

でも本人は体が軽くなって膝の痛みが軽減したと言って喜んでる。

 

夕方まで草取りし、夕飯食べ帰り支度。

昨夜はスーパーブルームーンで大きな奇麗なまんまるな月を実家で見られたことがすごく良かった。

 

自営業をしていたため、車庫と併設してある作業場には材木や鉄板など・・・色々なものがたくさんある。そして壊れた洗濯機や乗れなくなった原チャリ。家電の壊れたもの・・・何で捨てないの???なものもいっぱいだった。

それらをこの2年くらいかな・・・父の病気が発覚してから夫婦二人、母が独り残ってしまったときに大変だろうからとコツコツ断捨離をはじめ最後に仕事で使っていたトラックの廃車。




 

そもそも休みをとって実家に変な曜日に行ったのは廃車する車の手続き同行するためだったのに、それは知り合いのスタンドの人に任せたから大丈夫パー

もお、だったら言ってよ~~~~ダッシュですが、大丈夫なら良いでしょう。

 

30年近くこの車のおかげで仕事ができ、感謝ばかりです。

私が思う以上に両親は感謝や思い出がたくさんあると思う。ここで引退。自分とかぶるな・・・そういった一言に重みがあって何だか昨日の帰り道は運転しながら号泣でした。

 

今日の午後には引き取りに来るそうです。

 

あっ、余談ですけど。壊れた洗濯機や家電などもろもろ・・・捨てるにはお金がかかるこのご時世。

なのにですね・・・なぜか廃品回収業者を名乗る海外の方が無料ですべて引き取ってくれ、一度廃品を出したら定期的に来るようになり、そのたびに材木や鉄板なども持って行ってくれるという・・・大丈夫ですか?って感じです。

ちなみに♯86の電話番号の方だそうです。

 

 

 

先ほど・・・産直便が届きました。




 

オクラまで同梱されていて・・・今回は・・・。

 

ど~~~~~ん、宝石箱や~~~~~~~キラキラ

 




1.6kgのブルーベリー。いくらよ目 こんなに高価なものたくさん、ありがたすぎるううううう(´;ω;`)ウゥゥ

 

ほんと、いつもありがとね。

産直便をおくってくれるお友達のママからでした(#^.^#)ママまで私の事、ちゃんと気にしてくれていて嬉しい(#^.^#)

辛いこと、苦しいこと。この歳になってもいっぱいあってくじけそうになること多いけど。こうして気にしてくれてる人がいる。

頑張れば絶対に報われる(#^.^#)そう励みになりました。

 

ほんと、ありがとう(#^.^#)






 



 

 イベントバナー

 


イベントバナー