は~~~~~~い私、元気で~~~~す
今のところ、まったく症状もなくいつも通りな感じです( ̄ー ̄)ニヤリ
パパは薬を飲むと熱が下がるけど効果がきれるとまた上がる。そしてのどが痛くて痰が激しく絡んだ咳をゴホゴホしてますよ
喉が痛いせいか、気が弱ってるせいか←熱を出したことにショック受けてる(笑)声が小さくて聞き取れない。
なので部屋の中まで入って要望聞いては動く。さらに買い物にも行ってきました。
まあ・・・具合の悪いときはお互い様。食べたいものを食べさせてあげるしかないですものね。
この朝苦手ぐ~たら嫁が朝から家事を一人こなしインコちゃんとも遊び、午前中に買い物行ってきましたよ←これ、普通の奥さんなら当たり前ですよね(;^ω^)
食欲はあまりないようだけど果物や冷たい麺、イオン飲料や水。今朝はおにぎりがいいといったので小さなものを一個。
そして昼にはなんと
マック🍔食べたいええええ~~~あんながっつり食べたいの???
でも食べたいというのでモバイルオーダーしてさっさと行ってきました。
ついでに自分も(;^ω^)
久しぶりに食べたマックは美味しかった!(^^)!久しぶりだとあれもこれも頼みたくなってクーポンあるしポテトも買って~今キャンペーンで安いからナゲットも買って~~~。食べきれるわけない息子もいるので食べろと言ったけど無理なので冷蔵庫に入れておき、夕飯にでも食べます。
食べたいものを食べて寝る。病気の時はこれですね。
とにかく早く治ってくれればいいなあ・・・。そして私たちも感染せずにね。
この夏はとにかく暑くて午前中はエアコン付けないキャンペーンを一人勝手に開催してたけど今日の暑さ・・・我慢できなかった。
朝からエアコン付けて家事をしたけどハカドル~~~~いつもなら汗だくになりながらあれもこれもと効率悪い動きしながら家事をして。あ~こんな時間だからインコちゃんと遊んで~。もうこんな時間、お昼食べてパート行かなくちゃ。こんな感じです。
今日は急遽パート休みになったので5連休状態。普段イラつきながらやってる家事も時間に余裕があると良いですね~。
その中で唯一、去年より気になることが一つ。
キッチンで手をふくタオルってどんなもの使ってますか?
うちは普通のフェイスタオルを使ってるんですけど、今年はとにかく暑いので何かと洗い物が増え、手を洗っては拭くことが多くなりました。
普通の面のタオルでは吸水は良いけど乾かないのでなんだかタオルがプンと臭う。
そんな経験ありませんか?
そこで キッチンのタオルをこれにする
ガーゼタオルこれ、吸水はするし乾きも早い。これならガンガン使っても気にならない\(^o^)/
意外と種類もたくさんあって可愛いものも多い♪私はセリアが好きですけど
こんな手ぬぐい風があり、こっちも使ってみたんですよ・・・。
これだと吸水力がイマイチ。乾燥は優れてますけどね。
ガーゼって赤ちゃんに使う。そう思ってたんですけど、赤ちゃんに使うってことはお肌に優しく衛生的なんでしょうね・・・確かに肌さわり良いですもの~。
さらに
私は髪が長いのでシャンプーすると長い髪が抜ける。それが排水溝にだら~って詰まる。
これが毎朝掃除するときに集めて捨てる。←この作業が気持ち悪くって
お悩み解消グッズ ダイソー商品だったので買ってみた。
2種類くらいあったけど、このほうがよくとれるかな・・・と購入。
これねえ・・・確かに真ん中にまとまるんですけど、裏返してみると筒の部分に泡がなんだかヌルヌルついていてすぐ汚れる。
毎日洗ってるのにヌルヌルする。これが気持ち悪い。
セリアで違う形を購入してみた。これなら真ん中に集まる髪の毛をポイっと捨て裏返しても洗いやすい。これのほうがいいのかな。
今夜使ってみます。
家事ってちょっとの事なんですよね~面倒と思うか、仕方ないと思うか。
でもこういう商品が販売されるということは同じように家事に対して思ってることがある人なのでしょうね。あったらいいな・・・が、商品化され世の主婦を助けてくれるお仕事なんてすばらしい
久しぶりに休みになった感じなので今から私も少しゆっくりしようと思います。
みなさん。無理せず水分補強して自己免疫力高めて暑い夏を乗り切りましょう(#^.^#)
昨日作った鶏もも肉一枚で出来る夏向きメニュー^ ^バイトから帰ってきたら食べるように作って冷蔵庫に入れておく。
残るだろうから昼にでも食べようと思っていたけど完食されてた😆
https://mizuki-recipe.blog.jp/archives/21596248.html
ではまた~~~。