どんより雲の多い一日。陽射しがなくても湿度が高いので今日も暑い
いつからか、蝉の声が聞こえるようになった。
梅雨明けもそろそろなのかな・・・。
そんな昨夜。今日はパート先で頑張ったので疲れたし先日の実家での働きの疲れが残ってるし。もう体はあちこち痛いし寝るぞ
そう思っていたのに21時半頃からパトカーのサイレンがうるせ~のなんのって
良い子の皆さん、こんな表現してはいけません
何事かと思って外見ると少し離れた場所にパトカーが次から次へと。
耳を澄ますと大声でなにか騒いでる
ほんと、次から次へとパトカーがサイレン鳴らしてくるのでもしかして
立てこもりとか?なになに
30台以上来たかな・・・ほんと何事???同じマンションの人も出てきて現場方面みんな見てるし。
猛烈にクラクション鳴らして走ってくるスポーツカーらしき怪しい車。
パトカーにべったり付けて男性が出てくる。そして警察官に罵声をあげてる。
ここで私のTwitterが大活躍
とりあえず場所とパトカー・・・とか検索かけてみたら( ̄ー ̄)ニヤリつぶやいてる人いました
外国人大勢が喧嘩してるようで道を止めて落ち着かせようとしていたそうです。
大勢ってどのくらいの人数なのか確認できてないけど、最近この外国の人のことが私の住む場所では問題になってるんですよ
とにかくこの国の人が暴れたりマナー違反をするので治安が悪くなり、犯罪が増える。家族もいるので子供も多くいてその子供も教育を受けていない。保険証もない。
あまりの人数に自治体も動いてはいるようだけど収拾することが出来ないようで。
パトカーのサイレンを聞くたびに正直、どうせまた外国の人が暴れてるんじゃない?そう思ってしまうほど。
正直・・・怖いです。
自分の身は自分で守るしかない。そんな国になってしまったのかと残念に思いますがグローバル社会を目指す日本。高学歴で高収入を得る外国の人ばかりではないんだよ。この現実を見てほしい・・・。
そんな騒がしい夜でした。結局静かになったのは0時近かったな。
なので今日も眠いです(´;ω;`)ウゥゥ
こう毎日暑いと、すっぱいものや冷たいものが食べたくなりますよね~。
梅を使った料理・・・いいなあと思ってた時、実家の母からもらってきた保存料ゼロの自家製梅干し
タッパーに入れて常温保存して、🍙に入れたり梅和えにしたり。
使ってました。
それが
息子が『梅干しにカビが生えてるから食べられない。』
カビですって?梅干しは保存食だからカビないよと思ったら・・・。
ググってみると・・・フワフワした白いものはカビ。
結晶のように白く固まったものは塩。黒かったり茶色に変色してるものは腐ってる。
そう書いてありました。
ええええええええ~~~~~だったら実家にあるむか~~~~~しから作ってる瓶で保存容器に入れてある〇年ものの梅干しって腐ってるの???
そんなの〇十本ってあるんですけど
とりあえず、我が家の梅干しは捨てました(´;ω;`)ウッ…
毎年楽しみで漬けてる梅干し。一年以内に食べないと駄目なんですかね?そして保存方法もタッパーがダメ?梅干しを入れる容器でないといけない?
どなたか教えて~~~~~(´;ω;`)ウゥゥ
先日、大奮発して購入したこれ。
日曜に購入してから毎日楽しみでマッサージしてたら
ちょっとラクになってきたような
草取りで痛めた腰もかなり良くなってきた(;^ω^)今夜からアブローラー再開です( ̄ー ̄)ニヤリ
マッサージ機、よく見ると今日から楽天セールが始まり、5のツク今日(*^▽^*)
20時から24時までポイント+19倍‼
こっちで購入したほうがかなりのお得だった(´;ω;`)ウゥゥが、ラクになったので良しとする
こんなにお得ならもう娘、親孝行します(`・ω・´)
母にプレゼントしますよ
クソ弟が持って行ってしまったというし、毎日父の世話でクタクタ。誰にも愚痴を言わずに頑張ってる母が可哀想で(´;ω;`)ウッ…
働ける私です(`・ω・´)
頑張れば稼げるし♪今日の夜、ポチリますよ
肩こりでお悩みの方、どうぞこの機会にポチって下さい( ̄ー ̄)ニヤリ
余談ですけど、実は自分用に買ったマッサージ機のお金なんですけどね♪
今年に入ってから年末に換気扇掃除はプロに頼むぞ
なので毎月封筒貯金で3000円を貯めてたんですよ
6月分のお給料まで貯めたので18000円。
今年に入ってからさほど料理をしなくなった私。そのせいか、換気扇を先日自分で外してみたら思った以上に奇麗(*^▽^*)
外した換気扇の部品を重曹に漬けこみ、周りを重曹水で拭く。換気扇カバーも100均で購入したカバーをしているので取り替えるだけで十分奇麗。
このようなものも付けてます。
この程度の汚れでプロにお任せするほどではないし・・・。
そう思っていた時のマッサージ機だったのでこのお金で購入しました(*^▽^*)
なので母には私がしっかり稼いだお金でプレゼントします♪
また今月から来年に向けてレンジフード代、3000円貯金は開始しますけどね♪
今日はこれから100均に行くのと、使った電池を捨てに行かなくちゃ。
電池の捨てる場所が家から離れた場所にあるのでちょい面倒です(´;ω;`)ウゥゥ
ウオーキングと思って行ってきます(*^▽^*)
ではまた(^.^)/~~~