毎日はあっという間に過ぎ、前回の更新から12日も経ってしまった
特に何かあったわけではないのですが、とにかく時間がうまく使えない問題
朝が相変わらず駄目なんですよどうしても早起きできない
起きれないのではなく、起き上がれないが正しいです
まあ、気合が足りないんでしょうね
言い訳ですが枕が合わない問題、息子が夜中に何か食べるためキッチンに来るのでうるさい。
これで目が覚める。そこからしばらく眠れない。寝てもすぐ目覚めてしまう。
↑ これ、飲んだことありますか?もお~ほんとに何かに頼らないと困るくらい睡眠時間がとれない。
サプリも薬も良くないから運動すれば?と言われ、ちょっと遠くても歩く。アブローラーで30回ですが毎晩頑張って1ケ月。
13時から18時は週四パート。立ち仕事なので動きっぱなし。
なのに眠れない(´;ω;`)ウッ…
50代あるあるみたいなんですよね
こうなったら寝る前に日本酒でも飲んで寝るのがいい?
寝てるときに首と肩の痛みで目が覚めるのもあって。
これ、買ったんですよ。
首の所を支えられるので痛みが軽減されるかと・・・。
購入してから2週間ほど使ってるけど・・・治らない(´;ω;`)ウッ…
あちこちの不調に悩むお年ごろ
更新しなかった間に念願だった場所に行くことができました
都会育ちのママとも連れて
http://ajisaiyashiki.la.coocan.jp/
ここのアジサイ園には以前から行きたいなあ~と思っていたのになかなかいけず。
今年は念願叶いました♪
梅雨入り前の平日、ナビりながら向かった先は自然あふれすぎる場所でほんとにこの先にあるの・・・と不安になりながらも着いた先には(#^.^#)
写真ではお伝え出来ないくらいのすばらしさ
木々の緑とアジサイの色とりどりが目に栄養を与えてくれるかのよう。
梅雨入り前、ちょうと晴れた日だったので転ぶの覚悟で私たちは行きましたよ
足元悪い道を登って時折上から下を見る景色。
ぜーぜー言いながら大汗かきながら登った先は絶景(#^.^#)
こんなにいっぱいあるアジサイだったけどこの色のアジサイは1株のみ。
このアジサイが欲しいとアジサイが大好きな母が2年前に行ったときに写真を撮ってきていて見てきた。
苗の販売はなく、ただ鑑賞するだけですが自然を楽しんだひと時でした。
出口付近には地元野菜が少し販売していて小ぶりだけど、おいしそうな🍅発見‼
こんなにあって880円。
買いますと言ったら30円おまけしてくれた(#^.^#)ので850円で♪
甘くておいしかった
その足で実家近くにあるお煎餅工場でもあり販売もしているお店。
たびたびブログにも登場する『三真』
ここに飾ってあるドクターイエローと名のつく電車( ´艸`)
千葉にある夷隅鉄道で走っていた車両の事です。
この車両の中を入ることができるのは知っていたけど、いつも一人なのでなかなか行く勇気がなかった。
なので(笑)せっかくなので中に行く
古い車内だけど奇麗に清掃してあり冷房も聞いてる。シートにはなぜかキッチンマットらしきものがひかれていたけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
その後、お昼ご飯には激安メニューで(#^.^#)
ここにあるラッキー食堂
中山秀ちゃんやゆうこりんがたべたという『からあげ丼』にしました。
甘めのたれで味付けしてある丼は私には食べきれなかった。330円ですよ。
そのあとここのいるやぎちゃんを見て(#^.^#)カラスがチョンと座ってるの、わかります?(笑)
日々、何となく過ぎて行って色々思うこともあり体も精神も疲れてるなあ・・・そんな時にやっぱり大好きな千葉は癒されます。
育った環境でしょうかね。何度行ってもやっぱり千葉が好き
車にアイラブ千葉のステッカーでも貼ろうかしら(笑)
産直便もまた地元のお友達から届き、こんなに立派なズッキーニ♪
美味しくてこの量、すでに完食( ´艸`)
ほんと、美味しいものや素敵な景色、好きな🌸。楽しい時間。これが不調ばかりの自分には薬なのかな・・・。
そう思った日々でした。
今日は久しぶりに何も予定がないパート休み。
ゆっくりコーヒー飲みながら録画でも見ようと思います。
いつもなら作り置きのおかず作らなきゃとイラつきながら頑張ってる自分でしたが、今日はお休み
夕飯はカレーにするので手抜きだし(*^▽^*)
こんな日も作らないとね(`・ω・´)
ではまた~。
明日も更新できるように頑張ります( ̄ー ̄)ニヤリ