制限なく天候にも恵まれたGWが終わって今日から通常がスタート
連休が終わって雨の始まりだし・・・気持ちを切り替えていきましょう(#^.^#)
とか言ってるけど今日は先日実家に行ったときのモヤモヤ話を聴いてほしい。
じつは妹が先月末にコロナ感染しました。
旦那さんが感染し、そのあとに妹も症状が出たので家族感染だと思ってるんですけどね。
その日は父の皮膚科が16時半からで不在になると話したら実家に来ていた妹がその病院まで乗せて行ってくれるという。
父は自分で行けるからだ大丈夫だといったけど妹が車で乗せて行ってくれた。
診察が終わって家に帰宅し、妹は帰っていった。
その夜に旦那が発熱し具合が悪いと・・・診察してもらったら陽性反応が出た。
妹は持病を持ってる父母と一緒に密な空間で過ごしていたことを気にして旦那がコロナ感染してしまったこと、もしかしたら自分も濃厚接触者なので陽性かもしれない・・・。
様子をみているけど父も母も何も変わらず。多分感染はしていないだろう。
とか言ってるうちに妹がコロナ感染陽性。
変わらず父母は何もなく大丈夫。
良かった・・・。
妹は高熱と喉の痛みに苦しんだらしい。今は後遺症なのか体に赤い小さな発疹が出ているのとダルさや関節の痛みなど・・・仕事にいけないような体調らしい。
そのことに対して父は、皮膚科になんて連れて行ってもらったから具合が悪くなったんだと言ってる。
私は関係ない話だから父が気にすることなんて全くないと言うのにクヨクヨしてる
さらに 弟が車を購入したそう・・・。
今まで普通車に乗っていたけど軽自動車に変えた。
そのことについて『なんで今更軽自動車にしたのか・・・事故したら危ない。』と言ってクヨクヨ・・・。
事故は普通車だって危ないから軽とか関係ないから。と言っても今更軽自動車なんて・・・。と。
弟は県内を異動する職場なので2~3年くらいで住まいを変えてる。今住んでる場所から勤務先までは電車通勤になったこともあって軽自動車に変えたのでは?と言っても何でかね~?と。
いい~~~ジャン。軽自動車私も軽自動車にしたいわ
燃費も良いし税金も安い
今の軽自動車って中も広いしスライドドア当たり前、普通車並みですよ。
でも・・・うちは高速に頻繁に乗るので普通車で。←これはパパが譲りません。
そのほかに事情があるのかもしれないし←お金の事ですものね
まったくね・・・年々クヨクヨすることが多くなってきて深いです( ノД`)シクシク…
大切に育ててるバラちゃんに新しく蕾がついたり新芽が出てきてることが嬉しいな。
唯一の癒しです。
昨年鉢植えのスズランを見つけて母が買ってくれたのが先終わり、この冬を土の中で過ごし1ケ月前くらいから芽がでてきた。
可愛い花が咲くといいなあ。
花を見て癒されます(T ^ T)
ではまた。