昨日はお祝いコメント、ありがとうございました(#^.^#)
23年・・・なんかこんなに過ごしてきたような実感ないですけど。
でも結婚した当初からの数十年。同居や義理のことで心病む日々でしたが人間って不思議なもので今じゃ過去の事です
絶対に許せない気持ちは変わらないし忘れられませんが、現実には何もこれからは起こらない事なので私の中ではどうでもいいことに変わってます。
でも・・・ここまでくるのに23年かかりました。
今も同居で苦しんでるお嫁さん。きっといつかは終わりは来るでしょう・・・でもそれがいつかわからないから悩み苦しみ辛いんですよね
わかります。私もそうでした。
これからは自分の人生。ほんとにこれを優先して過ごしていこうと思ってます。
パート勤務の帰りに3軒も寄って買ったケーキ。
1軒目に寄ったケーキ屋さんも2軒目も閉店してて3軒目に家の近くに先週開店したばかりのシャトレーゼに行く。
雨の中・・・結局家の近所という( ´艸`)
でも時間が遅かったせいかですね( ̄ー ̄)ニヤリこのケーキ。
2800円が。
50%引きの1400円
(⌒▽⌒)アハハ!これで十分(#^.^#)
ロウソクまでつけて( ´艸`)
ここでかんぱ~~~~い🍺・・・といつもなら楽しみますが
じつは私ですね~。この3日も断酒中でして
えっ????って感じですよね~。
じつはですね。
『痔=ぢ』になってしまったんですよ( ノД`)シクシク…
もともと便秘がひどく悩んでいたにも関わらず、パパがテレワークになり家にいる。
私がトイレに行きたいタイミングにパパが入ったりするともうダメ。
そんな環境の変化もありコロナ禍になってからさらに便秘がひどくなりました
薬を飲んで出すこともあるけどパート勤務もあるし時間調整して服用しないとトイレに行くタイミングや時間。これ考えると面倒で飲むことを控えてました。
最近ではガスだまりがひどくお腹がぼこぼこ鳴ってるんですよ
トイレに行ってもおならしか出ない(´;ω;`)ウッ…そんなことも多く、その日はやってきました
パパが出社し息子も不在。もおこの日しかないじゃん
そう思ってトイレにこもって精一杯いきんでしまった
その数時間後からお尻がひりひり痛く・・・そのうちズキズキしだしパートから帰宅して椅子に座ろうとしたら
お尻が痛い( ノД`)シクシク…
トイレに行って恐る恐るお尻触ってみると
なんかわけわかんなくなってるし
お尻の穴が腫れてる状態です
速攻ググりますよね~~~~多分・・・外痔というものだと思います。
立ち仕事してる人やストレス、急激な力が入るとなりやすい。
まさにその通りで、1週間くらいすれば治まってくるらしいのですが刺激物やアルコールは控えてと記載してあるので我慢です。
今日で4日目なんですけど、かなり痛みがひいて楽にはなりました。
まだ腫れてますけど
とにかく根本を治さないとまたこれになってビールが飲めない
ビールがノメナイ・・・これに強く反応した私です(`・ω・´)
便秘解消、腸活に力を入れて過ごすことを決めました
そりゃあ面倒だからとカップ麺ばっか食べてたしなあ~
今日から食事、きっちり見直して腸活&体の中を奇麗にします
とりあえず毎日続けられそうなものから始めたいけど・・・調べてみよ。
今日も暖かいです。パート休み。お給料日なので銀行行って🌸見ながらウオーキングし図書館に行ってみようと思ってます。
垣谷美優さんという作家さんの本が面白すぎてすべて読んでみたい‼そう思うと買ってはいられないのでね。
ではまた~(@^^)/~~~