やっと更新しよう♪
まさかのメンテで使えない。
気を改めて(#^.^#)
パート休みだった昨日、ここ数日のこと色々書いたのに~~~~~( ノД`)シクシク…
下書きに保存したはず・・・だけど・・・ない
あああああああああああ~~~~~~
気を取り直して
ここ数日、久しぶりにママ友と会ったり、上階のバルコニーから流れてくる排水が我が家のバルコニーに排水管の脇から水漏れ。そのおかげで洗濯物がビショビショ。
管理人に言ったところ、大規模修繕してる関係だと思うので工事関係者に連絡しておくとのこと・・・ですがいまだに何も応答ない状態( ノД`)シクシク…
大規模修繕工事が大幅に遅れてるとかで焦ってるのでしょうね。まあ。とにかく直してくれ。
その後、実家に行き洗車したり買い物行ったりと金土と忙しく過ごし、やっと日曜日。
今週はゆっくりしてよう(#^.^#)
そんな予定です。
パート休みだった昨日はブロ友さんが読んでいる本の中で興味を持った本がありメルカリで購入。その本が火曜日の夕方届いたので夜から読み始める。
・・・これ、、、、、。
読み始めたら止まらないもお、次が気になって気になって寝ることも勿体ないくらいになり朝方まで読み進め、さらにパート休みの昨日なんて
一日どこにも出かけず、一気に読んでしまった
だってええええええ~~~~~そのくらい気になって仕方がなかった内容。
これです。
ざっくりあらすじを申しますと、昭和男完全に気取る男を旦那にもち長年耐えに耐えた妻58歳。
このまま、この男のために尽くして60歳迎えてもっと年齢重ねて・・・これでいいのか。そう思ったとき自分の人生や人としての生き方を考えたことが書かれています。
私は旦那さんと離婚したい・・・と思ったことは旦那さん自体にはないです。でも毛婚当初から同居し、それこそ昭和初期男の義父との同居。なじられて理不尽で。そのことで一番最初に大喧嘩したとき、旦那さんから理由も聞かずとにかく謝ってくれと言われた時は離婚したい・・・と思ったな。
夫婦って紙切れ一枚ですべてが変わる。法律の下で交わしたことは法律によってすべて決められ心情なんて背景なんて関係ない。
離婚も介護も。理由ともかく法律なんですよ。
どんなに甲斐甲斐しく旦那に尽くしてきたからと言っても。
どんなに一生懸命介護したって。
すべて法律なんです。
仕方ないですけど人間って頑張ってる人には報いないのでしょうか?
一生懸命にやってる人ってバカをみるのでしょうか?
正直者は面倒くさい人なのでしょうか?
この本が面白すぎて読み切った後。自分が今、少し嫌だな・・・と思ってることと内容は違うけどなぜか正直者はバカを見る。そんな気持ちになりました。
以前も書いたと思うんですけどね。
私は背が高く骨格もしっかりしてるので柔らかい感じのタイプとは真逆な女です。
右の耳が難聴のせいで声も大きい。
そのせいか、滑舌よく話すことが多いのでパート先の若い子からしたら怖いおばさんのようなんですよ。
怒ってもないのに。
いるだけで威圧感?そんな風に言われてるそうです。
・・・。
そういうの、慣れてるけど・・・この歳になってもまだそんな風に人から思われるんだあ・・・と思ったら人に会うのが怖くなりました。
出かけるのも嫌になる。
だから息子も母が大嫌いで外泊ばかりしてるの?
・・・そんなマイナスなことが急に頭の中でグルグル回り始めたら何もかも嫌になっちゃた。
あれもこれも・・・言うだけ言っては何もせず。結局何も踏み出してないのにグチグチ言ってる自分。
+怖いおばさんなんて言われたら・・・凹みます。
昨日父から朝電話があり、何かと思ったら猪がでたそう
ちょうど庭にいたら家の前を黒い動物が走り去る。それを目で追っていると対抗から中学生が自転車に乗って向かってくる。
・・・にげろおおおお~~~~って大声でいいその中学生は近所に家に避難。
大事に至らず、すぐ市役所に電話し猟友会を伴ってきてくれたそう。
その後捕獲されたそうですけど・・・猪が出現するような山はないのに
ずっと川沿い歩いてここまでどこからか来たのでしょうかね?
とにかく誰もケガすることがなかったので良かった。
父も薬をやめてから少しづつ歩けるようになり気持ちも明るくなってきたように思います。
あの時はほんと、車いす覚悟というほど歩けなくてどうしたものか毎日頭の中がおかしくなりそうだった。
年齢を重ねるのだからこの先も色々あるけど、その時その時で考えていきます。
今度は母がまた膝の具合が悪く痛いと言ってるけど
先日行った道の駅で食べた田舎寿司。
桜の木になってた~🌸 週末はお天気悪い予報だけど🌸の開花を楽しみたいと思います(#^.^#)
元気出していかないとね。
行ってきます。