今日は朝から暖かくて嬉しい(#^.^#)
バルコニーで育ててるパンジーやビオラもお日様向いて笑ってます🌸
でも・・・今日は家でゆっくりしたいな・・・そう思う私とは裏腹に。
パパは出かける気満々
暖かくなればなるほど休みのたびにプレッシャーを感じる
家でゆっくり・・・したい気持ちもあるけど50代。健康で元気なうちに一緒に出掛けておかないと、どちらかが具合が悪くなれば難しくなる。
両親を見て痛感する日々に最近はパパが出かけたいといえば頑張って重い腰を上げるようにしてます。
今日は遠くへ行きたいと
どうせ行くなら道の駅に行きたい野菜ものないし、道の駅で買い物したものって罪悪感Zeroだしね。
ついでにアウトレットにも行きますか?そんなプランでGO
高速がすごく空いていたので渋滞もなくスムーズの到着♪
買ってきたものは(#^.^#)
この中にある・・・
道の駅で農家さんが作ったお赤飯や巻き寿司。炊き込みご飯など。
お昼に焼きそばとイモフライというものを買ってみた。
イモフライというのは最近町おこし企画でできたメニューのようなんだけど美味しかった。ジャガイモのフライです。←写真撮り忘れ
https://sano-kankokk.jp/?page_id=178
そして何より、焼きそばが美味しかった
屋台風の味ですっごく美味しくて感動。そもそも焼きそばが私は好きなんですよね♪
店内には焼きそばのソースというのが売ってるので有名なのでしょうか?
家でこの味出せたら嬉しいので買ってみました。
購入したのはこれですけど。
人気があるのはこれ?
近いうちに作ってみますね(#^.^#)
それからこのニンジン。金時人参って名前は聞いたことあるけど味って違うのかな?
残念ながら私・・・ニンジンがとっても苦手でしてなので味の乾燥はパパに聞いてみます。
これだけ野菜買ってスッキリ(#^.^#)
このあと、近くにあるアウトレットへ
やっぱり天気だし暖かくなってコロナ感染も落ち着いてきたからかな・・・混んでました。
最終セールなのか皆ウキウキした感じで大きな袋抱えてる人が多かった印象。
可愛いワンちゃんも連れてきてる人も多くて、その様子を見ても癒された~
私が購入したものは(#^.^#)
たち吉でお皿です♪
最近、お皿が欲しくて出かけるたびに売ってそうなお店があれば覗いてます。
なんだか毎日の料理に映えがない
いちお、手料理ってちゃんと作ってるのにな・・・。
そう思っていた時に見た番組で、お皿を変えるだけで料理の華やかさが格段に上がる‼って言ってたんですよ。
食器が大好きな母なので実家に行くと色んなお皿がある。これに前日の残り物や干物をのせるだけなのに映える。
うちは白いお皿が多くて無難に盛り付ける。こればかり考えていたけど、専門家曰く、真っ白な画用紙に絵をかいて‼というよりも柄のついたものに絵を描く方が書きやすくないですか?と言ってた。
なるほど~。
色のついたものに合うように盛り付ける。
たったそれだけで全然違う食卓になる。
我が家も少しづつ変えていこう(#^.^#)
この思いから食器を見直す。これが今年の目標でもあるかな
明日は雨模様。寒さが戻ってくるらしい・・・。
体調に気をつけないとね。
疲れて眠い~~~~。
では。