おはようございます(#^.^#)今朝は今年一番の寒さだとか。

 

いつもより早い時間の起床だったので暖房の予約機能使っちゃいましたチュー

暖かく起きた朝は快適飛び出すハート

今日は良い日になるぞ~~~~と自己暗示をかけるパー

 

昨日の続きです\(^o^)/いってみよ~~~~チュー

 

とにかく会いたかったメキシコちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 








色鮮やかなのとセキセイさんの巨大化なフォルムがたまらないキスマークキスマークキスマークポケットの中に入れて帰りたい気持ちを抑えながら思いっきり堪能(#^.^#)

何度も会いに行き戯れるこの幸せ・・・ラブラブ生きててよかったドキドキ


この気持ちを持ちつつオオハシさんにも会いに行きましたダッシュ








体半分くちばし飛び出すハート

お目目の周りが見事に鮮やかな青ニコニコきれいだなあ~~~。

どちゅんとする重みに嬉しさ爆発なアラフィフチュー

同じ室内にはフラミンゴやサギなど水辺の鳥さんゾーンでした。




飼育員さんが配る餌の時間知ってるのでしょうかね?ちゃんと集まりだします。

おりこう(#^.^#)

 

ここで一番人気のハシビロコウさんも勿論、たくさんのお客様に囲まれていましたがジッと動かない鳥さん( ´艸`)何を考えてるのかなあ~と思いながら見てきましたが写真はありませんあせる

この時点でストレージがいっぱいになっちゃって撮れなかった滝汗

 

何もかも鳥さんづくしラブラブもおおお~~~~可愛いとか嬉しい通りこしておかしくなりそうな自分( ´艸`)

紹介しきれませんアセアセ

あたたかな室内ゾーン抜けるとお外にはエミューやアヒル、カモなど・・・ハリスホークなどの猛禽類のショーの開催もしていました。




幸いにもお天気が良く、お外に出ても暖かな光と空気に心も身体も癒されまくり。

 

いつかここで鳥さん好きブロガーさんたちとオフ会なるものが出来たらいいなあ・・・。そんな夢を見ながら、まだまだ帰りたくない気持ちをふりきって次の場所へ。

 

お腹がすいたことを園を出てから気が付くという( ´艸`)

 

静岡と言ったら!!

 



『さわやかハンバーグパー』ですよね♪こんなに有名なのに静岡県にしかないというのがまた気になるぞびっくりマーク

テレビなどで放送されてから観光客の人はもちろん、地元の方も待ち時間覚悟で行かないと食べられなくなってるそうです。

ちなみに3時頃行ったのに1時間待ちでした。

 

げんこつハンバーグパー




 

最初出てきたときは大きな〇一個のハンバーグ。

これを鉄板の上で店員さんがナイフでカット。2つになったものを鉄板に押し付けて中に熱を通す。


何をするのか分からず見ていたので写真が撮れなかった( ;  ; )

つなぎを使わず牛肉100%で作るハンバーグは挽肉というより塊の肉を細かく刻んで丸めた感じ。

肉感味わえるハンバーグでしたチョキ

ドリンクとスープ、ライスかパンを選択です。このドリンクがかんぱいドリンクと言って一番最初に運ばれてきます。

このドリンクを店員さんと一緒に『ようこそ、かんぱい‼』と言ってから飲みます(笑)

こういうサービス好きだったりする爆  笑

 

250gのハンバーグだったせいか、アラフィフBBAにはちょっとヘビーで食べきれなかったけど次回行ったときも必ず食べたいと思いました(#^.^#)

 

デザートは別腹ニコニコ






静岡産の有田みかんが乗ってるホワイトチョコかけのプリン♪

美味しかった~パパが頼んだ塩キャラメルのほうが美味しかったけど口笛

 

お腹もいっぱい。さあ帰らなくちゃ音譜

この時点で4時近かったかな。

 

次は焼津おさかなセンターで買い物して帰りましょう。

5時で閉店。行った時間が4時過ぎだったこともあり色々値引きしてくれたしサービスもしてくれた店員さんに大感謝キラキラ

沢山のお魚かって帰路へ。

 

家まで4時間で帰れればいいけど・・・と気長に構えてはいたものの・・・。

事故渋滞続きで5時間ですゲッソリ

行きも帰りも全部パパの運転でしたがさすがに乗ってるだけでも眩暈がするほどアセアセ

次回はやっぱり新幹線で行こうかと思ってます。

お金はかかるけど時間を有効に使えるし車よりも安全なので気持ちにも余裕出来るし。

何よりゆっくり🍺飲みながら帰れる( ´艸`)

 

今回行った静岡市、焼津市、掛川市。どこに行っても店員さんがゆっくりで優しく温かな気持ちになりました。

海の街だと、もっとさっぱりした感じをイメージしますが全く千葉の海の人とは違いますね~。ほんわかした感じが心地よく日ごろのギスギスした気持ちを解きほぐしてくれた。

ただ笑顔で。ではなく、心からゆっくり丁寧に接してくれる。おじちゃんも親父ギャグ連発でも下品ではないのでついついノッテしまう( ´艸`)

とても素敵な時間を過ごしました。

そして接客業をしている自分も再度、接客ということにもっと自信と気持ちを込めて接する。

お店のためではなく、自分の成長につなげるために学べたことだなと。

すべて自分のため。自分が考えて前に進むには考え方ひとつ。

そう決めた51歳。

素敵なスタートです\(^o^)/

 

息子にお願いしてお留守番してくれたナルノアちゃんベル

翌日にはいっぱい遊んであげましたよ~~~。

 

 

また静岡行きたいセキセイインコ青

 


本物連れて帰りたかったけど無理だったので🤣

この子を連れて帰ってきましたよ。

 

さあ~て。パート行ってきます。