『気温が急上昇し夏日です』 という予報なのに昨日は一日雨が降ったりやんだりで肌寒い一日でした
今日も28度予想で暑くなるので気を付けてと予報出てるけど・・・。
信じていいのか
さて。
私。女優になる宣言しました( ̄ー ̄)ニヤリ
帰宅したパパを何もなかったようにおかえり~と言ってから・・・無言
このままじゃ不穏だわと思い、
『みなさんお変わりなくだった?』と聞いてみた。
『べつに変わったことない。』
・・・
会話が続かない(´;ω;`)ウッ…
なんかさあ。ほんと、義理のことになるとどうしてもギクシャク。
義父が亡くなってから2年たつのに何年たってもわだかまるんでしょうねえ・・・。
結局、昨日も何もなかったかのように普通の日を過ごした。
パパも義理関係の話を私にするのは嫌なんでしょうね。
色々行って美味しいものも食べてきたみたいだけど、その話も義姉家族の近況さえ何も話さない。
私も聞かない。
・・・まあ、どっちもどっち。
私たちには大きな埋められない溝があってお互い埋めようとする努力もない。
そんな考え方の私に父が猛反発。
パパが留守中に父から電話。
『法事に嫁が行かなくて大丈夫なのか。』
世間の常識では嫁は必ず一緒に行くでしょうね。
『誘われないし話もないから行かないよ。』
『そういう考え方は間違ってる。旦那が何も言わないなら嫁のお前が聞いて行く方向にしないと駄目なんじゃないか。』
・・・。
わかってるよ、そんなこと。
わかっていて行かないし言わない。そう決めたこと。
今更いうな。
ここまではいつもの事なんですけど、今回私が父にムカッとしたのが。
『○○←妹ならそういう風に考えない。自分が間違ったなと思ったらちゃんと正して考え直す。そういう偏屈なところがお母さんに似てるよな。』
あ~そうですか。だったら妹とこのような話はずっとしたらいいんじゃないか。
自分が気に入らないこと、理解できないと思うことはみんなお母さんのせいにする。
そういうところが昔からあってたびたび父とはぶつかる。
もお終わったこと。これ以上、私の心をかき乱さないでほしい。
いちいちこんなことを言うために電話してくんな。
ほんとにそう思ったら自分がすべて駄目なんだと思い始め、昨夜は一人。布団の中で思いっきり泣いた。
私が全部間違ってる。私がおかしい。
それでいい。
色んなこと考えて苦しんで泣いて暮らす日々はもお終わり。
この先。自分の命を最後まで全うする日まで。一個でも笑って幸せな気持ちになるよう過ごしていきたい。
30~50までの暗黒時代。この20年間をこの先取り戻したい。
50になって急に老いを感じる日々。白髪は急に増える。体の疲れが取れない。眠りがさらに浅くなり不眠。記憶力の低下。運転技術の低下。
老いるって何か良いことあります?って思う日々。
人間永遠ではない。だからこそ、この年齢をその時その時で楽しんでこういう風になっていくんだあと楽しんでいきたい。
時間がないのよ~~~って感じかな(笑)
ベルちゃんが虹の橋を渡ってから一ケ月以上たち、ベルちゃんいないなあ・・・と理解できたのだろうか?
ナルちゃん、相変わらずゲロゲロしてます(笑)
では。パート行ってきます。