ベルちゃんのためにお悔やみのお言葉いただいてありがとうございました。

 

7歳という年齢や毛引き症を発症していたこと。数年前から足の付け根に腫瘍があり手術は難しいと診断されていたこと。喉元に血栓か腫瘍がある。

このように診断されていたことでなんとなく覚悟はしていた。

 

虹の橋を渡ってしまったときからの悲しみは消えないけど、翌日最後のお別れをしてきたことで少し心が落ち着きました。

今は大好きだったリロちゃんの隣にいます。

しばらくは、ベルちゃんはいないことに寂しさを感じる日々だけどナルちゃんとベルちゃんを感じながら過ごしていきたいと思います。

 

いつも騒がしいナルちゃんがおとなしいことにまた悲しみ深くなりますが・・・。

 

 

悲しんでいても生活は変わらず。時間は進むし一日は過ぎていきますガーン

 

昨日、ポストを見たら同じ封書の郵便物が入ってた。

なんだこれ?

 

すっかり忘れてたんですけど。

 

住んでる市の商品券でした上差し

地域活性化のため、一万円購入したら20%上乗せ。なので12000円分の商品券として使える。

これが春頃だったかな・・・確かネットで応募があったこと。思い出した。

一世帯3人までの応募可能で2万円を一口で購入できたような・・・。

MAX6万円購入可能。

6万円購入で72000円分のお買い物券。

 

なので当たらないだろえーと思ったけど、もし当選しても払い込みをしなければ当選権利を拒否したことになるので気の乗らない息子にも参加してもらって3人分応募した。

 

パパと私は当たる気満々で応募した記憶が・・・。

 

その結果。

 

パパと息子の分が当選。

 

わたしだけ はずれた。

 

ほんと、今年は運が悪い(´;ω;`)ウゥゥ

 

まあ、でも一世帯に2人分当選したからいいか。と思いなおしてえー

12万円購入で14万4千円分のお買い物できます。

上手に使わないとなあ・・・。

 

ほんとに今、急に色んなものの値上がりにビックリしてる。

今まで贈答品のお菓子1000円くらいは当たり前に売ってたのに今1000円のもの見つけるの大変ですよね~。

 

あがいていても仕方ない。

今まで以上にできることをする。このブランドでなければいけなかったもの。それをプライベートブランドに変えて値段を下げる。

小さなことから始めてみなくちゃ。

 

今日はパート休みをもらってお昼から実家に行ってきます。

なんだからくらくフォンが壊れたとか言ってる。でも自分が使ってるスマホもよくわからないのにらくらくフォンなんてもっとわからないけどえー

どうせなら、わかりやすいように親も私と同じスマホ機種を使ってくれたらもう少し教えてあげられるんだけどなあ・・・妹が契約してるので口出しできません(´;ω;`)ウゥゥ

 

では。ご飯食べて行ってきます。

 

色々ありがとうございます。