桜満開が過ぎてハラハラと桜吹雪の関東です。

ここにきて暑くなったり寒くなったりと気温差が激しい日々。

 

先週金曜日を最後になかなかブログが書けず、その時書こうと思ったこと・・・忘れた(*´∀`)

 

先週の土日はパパの買い物に付き合ったり、片付け物したり・・・だったかな。

今週は月パート。夕方に歯医者。

やっとこの日でいったん治療は完治。

また3ケ月後の検診とクリーニングとのことで終わった。

前日から奥歯がズキン…とした感じがある→虫歯かも。と自分で思っていた症状を診てもらった。

私の右下親知らずが奥歯に向かって真横に生えてる。

なので抜くには大きな歯科医で手術になるそうで普通に抜けないんですよあせる

そのせいでそのまま経過観察状態にしてるんだけど、その親知らずが奥歯を押している、どうしてもピタリとくっついてるので汚れが掃除しにくい。

その日の体調などで違和感や痛みを感じる傾向がある。

なのできちんと経過を見て虫歯になっていないことを確認していく必要があるそうです。

とりあえず虫歯でなくてよかった照れ

毎日のケア、大事ですね♪

 

火曜日は普通にパート。

 

水曜日は公休なので木曜日に変わりのシフトの方を探して入ってもらい水木で3ケ月ぶりに実家に行ってきました(*^▽^*)

 

学校のお給食のお仕事をしている友人に会えないかな・・・そう思って聞いてみるとちょうど時間があると爆  笑

水曜日はそのまま友人の家に行ってランチに出掛け、その後お宅でお茶をいただきました(#^.^#)

 

この友人は地元にいるときからずっと仲良くしてもらっていて、うちの息子と友人の娘さんも1歳違いということから幼い頃はスイミングに通ったり遊びに行ったりと楽しい日々を過ごしてた。

 

その子供たちもうちは今年21歳、娘さんは20歳。

 

久しぶりに会った娘さんは車を運転してるしお化粧してるし・・・。

もお・・・こんな成長ぶりみると大きくなってええええぐすんとなんだか考え深くなって泣けてきたほっこり

あの頃はオムツがとれないだの、一人で着替えられないだの・・・こんなことで悩んでたな・・・。

お友達出来るかな・・・。

 

今思うと育児は大変だったけど、楽しくもあり幸せだったな。

 

うちは息子なので特に会話もないし、話しても単語。

余計に家族団らんとかが恋しくなったり。

 

まあこれも成長ですけどね。

 

その地元には以前もブログにアップした写真ですけど。

 










こんな素敵な場所があっていつ行っても癒されます♪

 

でも(笑)ここで写真撮ってる人はよそから来た人、バレバレ(笑)だそうです音譜

その言い方がほんと面白くって久しぶりに曇っていた私の心を明るくしてくれて救われた。

 

この歳になると・・・というか、子供が大きくなってくると知人を作ること。気心知れた人。こういう関係を気づくことが難しくなりませんか?大人になるってそういうことですけど、私は転勤で地元から離れてしまったし今住んでる場所では子供がすでに大きくなってるので知り合いも数少ないです。

だからなおさら、心をひらいて自分の素を出して過ごせる人は・・・ここにはいません。

いつも気を使ってる自分がいる。

 

この友人との時間は自分の思い、感情。すべて出せるのでいくら時間があっても私が足りない。

もっと、もっと色んなこと分かち合いた。知ってもらいたい、知りたい。

そんな時間を共有できるのがほんとにありがたいです。

人生でこういう人が一人でもいればありがたいこと。

大切にしていこうと思ってます。

 

 

その後、実家に行って久しぶりに会った両親は変わりなく安心。

病気が治ったわけではなく進行してないだけの状態なことには変わらないけど痛みもなく、普通に生活できることに感謝の日々。

母もひざの痛みや持病もあるけどなんとか二人で頑張ってる様子。



少しづつ、とんでもなくものが多い家だし、片づけられない家をどうにかすると終活みたいなことを始めているので感心(;^ω^)

 

コロナがなかなか終息せず、もうしばらくこんな生活が続くでしょう。

時代や様式、これをすべて変えてしまうコロナって凄いけど終息することがないならば私たちが変わっていかなければ先にすすむことができない。

仕事も会社で集まってするのではなく。家でできる人はそこで業務を行う。

ネット環境を上手に利用して抽選で権利をもらい購入できるとか。

密にならず、スムーズに時間を使う。これもこの先普通になるでしょうね。

 

木曜日の昨日は両親と買い物行ったり父と私の車2台洗車してあげたりと一日朝から晩まで充実した日を過ごしました。

夜ご飯を食べてから帰宅。

平日の夜なので高速道路もすいていてスムーズに帰宅できた。

 

実家を出てすぐ、田んぼのあぜ道に丸いお尻の生き物がポンポン跳ねたように走ってたので猫が逃げてるのかな?と速度を落としたら急に私の車の前に横切った!!

 

ら、

 

タヌキ だったああああ( ゚Д゚)

 

びっくり。

 

つい最近、廊下に猫とか犬とかではない足跡があるのよ~・・・

そう思ってたら狸が裏にいたのをお母さん見たの( ゚Д゚)

 

と言ってたのを、見間違いだよ~って笑って話してたんだけど、まさか本当に狸だなんて( ゚Д゚)

 

私も初めて動物園以外で生きてるのを見たので驚いた。

 

道路で轢かれてしまった狸ならみたことあり

 

まるまるしてて大きなお尻だった(笑)

 

また近いうちに実家にいってきます。

 

さあ。今日1日頑張れば明日。また休み~~~~(;^ω^)

週3のパートが望みなんだけどね・・・。

稼ぐか(笑)