今朝は寒い朝でしたが日中は暖かな一日になる予報🌷
一日一日、少しづつ春に向かっていくこの季節。
すっごく好きです~(#^.^#)
寒さが苦手な私。そして日の暮れが早くなる季節は街の色もセピア色に見えるので気持ちが下がる。
春に向かっていく、日が伸びて一日が長く感じられる。街の色がパステルカラーに♡
これだけで気分上がりますね
運転免許取得合宿に参加した息子。
最終日の昨日、合格したら帰宅する。とのことだったので、帰宅すれば私のパート終わりの時間と近いので最寄り駅まで迎えに行く予定だった。
パートが終わってスマホ見ると・・・。
『受かったよ~』 とLINEが。
良かった・・・。
迎えに行き、待ち合わせた場所に来た息子は疲れを隠せない様子( ´艸`)
お疲れ様
2週間の日々の事、運転はどんな感じだったかとか。
車中で息子と話しながら喜びをかみしめる・・・はずだったのに( ノД`)シクシク…
なんとなく息子からほんと嬉しい、良かったよ~という感じがないなあ・・・疲れてるからかな・・・。
と思ってた。
色々話を聞いたあと、実はさ・・・。
『○○が卒検受けれなかったんだよ・・・。』
中学からの仲良しのうち、まだ取得してない3人で新潟まで運転免許取得合宿に参加。
何事もなく3人無事合格して運転免許センターまで行って免許交付してもらいたいなあ・・・と常に思っていて仮免の時も全員受かったというので安心してた。
最終日。卒検の日。
朝の検温で37.5度。
コロナ禍ということもあり、規定で37度超えると強制退所になるそう。
再度検温してみたけど同じ。
わきの下に挟んで検温しても37度超えだったそうで、規定通りその子は受けることなく帰宅するよう言われ荷物をまとめて退所することになった。
コロナの可能性もあるとのことで、帰宅し熱が下がって10日くらい経ったら新潟に来てもらい卒検を受けるという措置がとられた。
最後の日。卒検の日に・・・(´;ω;`)ウゥゥ
とりあえず息子ともう一人の子で卒検を受け、この二人は合格。
手続きをし必要書類などもらって帰路へ。
受けれなかった子と駅で待ち合わせ新幹線に乗ってきたそう。
本人は残念だけど仕方ないよと言ってはいたものの・・・相当ショックだったと思う。
3人で合格。そして免許センターへ。というのを想定してたのに( ノД`)シクシク…
もともと平熱は低く、2週間の間一度も発熱もなく出かけることもない。
ほんとにその日だけ疲れが出てしまったのかわからないけど、残念なことになってしまった。
本来なら明日、運転免許センターに行く予定だったけどいけなかった子を待って一緒に息子は行くそうです。
もう一人の子は就職の関係で予定が合わないので明日行ってくるそうです。
なんかね・・・
息子と同じ年代の子って、みんな我が子みたいなものにみえるのよ~~~。だからその中の子が残念なことになったと聞くと同じように悲しくなるんですよね
久しぶりに夕飯食べながら楽しくワイワイ話しながら・・・とはいかずに、残念だったね・・・。
息子ともう一人の合格はそれはそれでよかったけど。
複雑です。
これも・・・みんな・・・
コロナのせい
どうか次は無事に合格してほしい。
再度新潟に行く費用などは出ないし、またその分は負担になります。
そしてその日にもし落ちてしまったら延泊となる。
(`艸´;)あああああああ~~~~~~~
親には何もお土産ないけど、手土産いっぱい買ってきてあるのはいったい誰の?
なんか悲しい気持ち引きづってしまい昨夜も眠れなかった(´;ω;`)ウゥゥ
毛引き症になってしまったベルちゃん。
何がストレスなのかわからず。
羽の内側のホワ毛を自分で引き抜いてるから禿げてしまってる(´;ω;`)ウゥゥ
ベルちゃんと言葉が話せたらなあ・・・。
気がついたら一緒のケージに入ってた🤣
パート。行ってきます。