今日から3月🌸

三月生まれって昔から憧れなんですよね~♡

私の中での勝手なイメージ、3月生まれっていうと可愛らしい人が多いような気がするから( ´艸`)

誕生石も私が好きなアクアマリンだし、これから暖かくなるしモノトーンだった街の色がパステルカラーに変わってくる。

これからの季節が大好きドキドキ

 

それなのに戦争・・・ショボーン

これ、ほんとに起きてることなのでしょうか・・・とか思って現実逃避したくなること。

今までの歴史で起きてきた戦争での結末を知っているはずなのになぜ愚かなことが起きるのか(´;ω;`)ウゥゥ

自国のため。18歳以上の男子は避難することなく待機。

息子だったら兵士に出されてしまう年齢なんだあ・・・と思うと泣けてくる。

そんな息子を残して女だからと私は逃げることが出来ない。

お願いだからこの戦争。一日も早くやめてほしい。

そう深く思って願っている日々です。

 

 

3月は結婚してからほんとに色々ある月なんですよね・・・。

いいことも悪いことも上差し

入籍したのが3月。まずここから始まったかな~。

妊娠がわかり喜んだ翌日からひどい悪阻で倒れ、その後臨月まで体調不良が続き・・・。

出産し、同居してた義父と初めて大喧嘩したのも3月。

それから私が鬱病と診断されたのも3月。

そして転勤を機に同居解消。

息子が高校受験し合否発表の日、息子の合格発表を見た1時間後。

パパの転勤辞令。

単身赴任決定。

これも3月。

その間に義父が倒れて救急車騒動も3月。

何かと3月は私にとって嬉しいこともあるけど気を付けていかなければならない月でもある。

 

今年も色々ありそうで(;^ω^)

気を付けていきます。

 

 

息子不在、今日で6日。

運転免許合宿一日目は絶望と言えるほど運転が下手(´;ω;`)ウゥゥ

と、言っていた息子も昨日のLINEでは、まあまあになった照れと言ってるので慣れてきたのでしょう(*^▽^*)

親とこんなに離れたのが初めてだし、毎日缶詰状態で頑張ってる。

良い経験ですね(#^.^#)少しでも成長して帰ってきてほしいです。

 

そろそろ家の食事が恋しいでしょう~?って聞いたら・・・。

 

 

鍋がいいって笑い泣き

ママのご飯が食べたいアセアセこれ、期待してたのに~~~~~(´;ω;`)ウゥゥ

まあ、こんなもんですえー

 

夫婦二人。






以前作り置きしたハンバーグ種を小さく丸くめてケチャップとソースで煮込むだけの簡単ミートボール(^^)

これ、本当に簡単でおいしいです。

https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8444635.html





新じゃがの季節(^^)

これも簡単レシピからです。


https://cookpad.com/recipe/3036760


こんな食事です。

外食にでも・・・と思っても夜、家を出るのも面倒だしインコちゃんがいるとなかなかね(笑)

 

3ケ月に一度、必ず歯医者に行って検診を受けています。

昨年に次回来たときは数年前に治療した銀歯の中の歯が虫歯になってるのでかぶせ物をとって虫歯治療し、保険適用の白いかぶせ物にしましょう(#^.^#)

 

と言われていたけど、まさか昨日すぐ銀歯をはずされるとはチーン

痛くなかったけど今は自分の歯が削られて小さくなった歯なので物が噛めず。

一週間はこのままでよく歯磨きをし歯茎を清潔にしてからカタドリするそうです。

歯医者さんは痛くないと行く気にもならないけど、痛くなってから治療は苦しいしお金もかかります。

自然治癒しない部分はマメなメンテが大切です。

唯一行く病院が歯医者ですね(#^.^#)

 

ベルちゃんは体重がどんどん減って43gあったのが34gまで減ってしまい・・・病院で処方された薬を飲ませてからなんだか具合悪くなったような・・・そんな気がしたので薬をやめてみた。

一日目は保温して暗くして様子を見る。

翌日には少し元気に。

その日の夕方からはご飯も食べ、元に戻りつつあり。

今では37gまで戻りほっとしてます。

この判断が良かったのかはわかりませんが、先生いわく、毛引き症では死なない。と言ったので薬をやめる決意をしました。

薬を飲んでいても羽の内側のホワ毛を抜いてるし変化はすぐにみられないから続けないといけないんだろうなあ・・・。

どうか、ベルちゃんのストレスがなくなりますように・・・。

 

パート行ってきます。