昨日はベルちゃんが朝からオエオエしていて丸く膨らんでる。
ご飯も食べずオチりが汚れていた。
先日から毛引き症も薬を処方しているので、その影響もあるのかな・・・と不安に思いながらとにかく保温をし暗くして一日様子を見る。
パートから帰宅し様子を見ると朝より元気になっていたけどご飯食べてないので体重が激減( ノД`)シクシク…
ふくよかな女の子なので体重が減るなんて相当悪い( ノД`)シクシク…
ベルピーなんていつもディスっていて🙇(´;ω;`)ウゥゥ
とにかく保温と休養。
今朝はいつものように元気なお顔に戻っていた。
ご飯を少しづつ食べていてうんピもそれなりに出ているようで胸をなでおろす。
昨夜は不安で眠れなかった
ベルちゃんは今年で7歳。
セキセイさんの寿命は8~10年と言われているので一日一日が大事。そう思って毎日一緒に過ごしてます。
ベルちゃん。このままよくなるといいね。
昨日から息子が2週間の期間で運転免許取得のための合宿に行きました。
合宿免許取得って私の時代からもあったようだけど、あまり主流ではなかったのかな?私の知り合いには誰もいません。
今の大学生は合宿免許に行くのが多いのかわかりませんが、知り合いのお子さんもバイト君も結構いるんですよね~
合宿免許なのでそのような場所までいくんですけど、息子の場合は新潟に行きました。
本当は1月末からの予定で予約していたのが一緒に行く仲間の一人がテストの関係でどうしてもいけなくなり2月に延期。
そうなると合宿先がかわるんですよ~。
そして重要なのがお金もアップ
本人にお金を払わせるので別にいいですけど、ほんと。男子ってその辺おバカですよね~
テストでいけない。←これってわかってたことじゃないのかね?
詳しく聞いてないけどこのせいで7万円も金額アップ。
7万円。7万円。7万円。
もおおおおおおおお、7万あったら洗濯機買えるじゃん‼←今私が欲しいので(笑)
2週間の合宿代には3度の食事代.教本代、実習費など。
今の時期の金額で30万円です。
合宿も季節や場所によってお値段が違うので、これからお世話になりたいと思っているお子さんがいましたら早めに調べてみるのをお勧めします。
これも全部、息子からは返していただきますけど
息子が生まれてから20年。
同居だったり、パパが単身赴任していたり、介護で別居暮らしだったり・・・ようやく二人になれました
って(^▽^;)
今更、2人になったとこで何も変わらず( ´艸`)
ご飯の支度が簡単になったのが嬉しいかな(#^.^#)
ビールと焼酎と焼き鳥と冷奴でもあれば夕飯それでいいですし♪
初老夫婦。パパはおじいちゃん化してるので布団に横になると秒で眠りにつくのでうらやましい(#^.^#)
あっ、うちは別々に寝てますので(笑)
単身赴任経験してから隣に人がいると益々眠れなくなるし、パパのいびきなどうるさいので部屋も別です。
部屋というか、私がリビングでその横にある洋間でパパが寝てる感じです
ベルちゃんの回復を信じて今日もパート、頑張ってきます。