我が家のアホメンシリーズは好評のようで(笑)
うちもよ〜と言っていただける奥様がいらして胸をなでおろす(^^)
そんな今日。ニトリに行きたいと言うので一緒に行く。
それぞれ見たいものをみて合流。
去年、古くなった毛布や布団を捨てたので今年は不足分を購入しようかと思ってた。
ちょうど値下がりもしていたし、夜中に寒さで目が覚めることがあるので毛布一枚買おうかな…と見ていたら。
『そんなのいらないよー。しまう場所ないし我慢し
なよ。』
最近の寒さで風邪気味な私。鼻水ダラダラなんですよ〜この時期、風邪なのか。コロナなのか。
不安なのに寒さに耐えろだと
こんなこと、言う人じゃなかったのに…と、悲しくなった反面。
その言葉、ぜってー忘れるなよ💢お前が同じようなことになったら我慢しろ!って言ってやるから💢
私の解釈が悪いのでしょうか?
そんなこと言う人だと思わなかった…とだけボソリ言ってやった。
夕飯の時も当たり前のように見えやすくなったテレビに釘付け。
😫今日もむかつきまくり。
やっぱり私の解釈がいけないのでしょうかね?
更年期外来に行ってこようかな。