今日も良い天気太陽空気がカラカラですが洗濯物がカラッと乾くので気持ち良いです。

 

息子が成人してから週に1度は外泊。いったいどこで何してんだか・・・。

モヤモヤしますが成人してるし男子だし・・・うるさいこと言うのは違うしなあ・・・と一人勝手にモヤついてます( ノД`)シクシク…

自分の若い頃思えば同じようなことしていたから自分に返ってきたこと。そう思ってはいるものの・・・親は本当に心配したんだろうなあ・・・と今更ながら猛省。

 

今年に入ってから千葉に行く用事が多く、毎週のように行ったり来たり。

高速道路料金もかかるしガソリン代もかなりの負担。

先々週ガソリンを給油したときは150円くらいだったのに昨日給油したら・・・161円です滝汗

なんだこれ?

一回給油すると5000円軽く超えるって・・・ショボーン

距離乗るしエコカーに乗り換えたら良いのでしょうけど・・・💰ないですえー

 

電気代もガス代も・・・食品も値上がり。

値上がりばかりで入ってくるお金が変わらなけれ庶民はさらに節約していくしかない。

みなさん。どうします?

これ以上働きたくても働きすぎると税金徴収金額が増えるだけで結局手元に残らないのが現状。

不要範囲内の金額を大幅に増やしてくれるとか、正社員のお給料を増やしてくれるとか。

なにか対策してくれないと庶民はもっともっと苦しくなるばかり。

光熱費の節約から・・・とは思っているけど私一人の問題ではなく家族がいるとなかなかうまくいきません。

息子のように夜中帰宅してガンガン追い炊きして風呂入る。深夜まで起きてれば電気も使う。

パパが洗い物してくれるけど水流しっぱなし。

洗濯も今日は一回で終わり・・・と思いきや女子ばりにセーターだのニットだのと、柔らかモード洗濯の服ばかり出す息子。もおおおおおお~~~~~( ノД`)シクシク…

 

食費の削減しかないか。

 

パート休みの今日はこれから家計の見直ししたいと思います。




ゲロゲロばかりでお口がキチャナイ😂

では。(@^^)/~~~