最近週一で出かけては帰宅しない息子。

成人してるので別に何も言いませんが・・・どこで何してんだかショボーン

自分も同じころは親を同じように心配させ、この気持ちがわかるようになった時には同じ思いする年齢。

人間とはなぜこんなに愚かな生き物なのか。と猛省してるアラフィフですキョロキョロ

 

息子がいない隙にシーツやカバーなど今日は朝から洗濯祭り。

なんですが・・・アセアセ

気のせいであってほしい・・・いや、気のせい。

と、ずっと現実から耳をそらしてきましたがゲッソリやっぱり確実に洗濯機が稼働してるときの音。

異音ですガーン

回転するときの音が大きくなってるガーン

購入してから今年で10年。そろそろ退職時期覚悟ですかね?

あ~~~~洗濯機が壊れたら大出費汗

我が家は3人暮らしですが乾燥機能なしで8Kgの洗濯機がいいなあ。
シーツや毛布は家庭で洗いたいので。

この先夫婦2人になったとしても洗濯機は大きくガランガラン洗いたいので。

どうか。今年中は何とか働いてもらいたい。

今月から洗濯機購入貯金しなくちゃあせる

 

今年はやらなければいけないことの中に人生で大きなことになってるので考えてしまうと眠れなくなることが多い。

ここは前向きに・・・とは言ってはいるものの、大きくお金が動いたり、この決断で良かったのか・・・など大きな決断で事が進む。

もともとスーパーネガティブですが、さらに追い打ちをかける。

そんな不安をママ友に吐露したら花が好きな私に自宅で育てた花の写真を送ってくれた。




水栽培のヒヤシンス(#^.^#)

奇麗に花が咲き香りがすごく強くて部屋中良い香りが漂うとか。

 

私もお礼にベランダで育ててるマダムガーデンの花の写真を送信。

 



まるで秘密の花園ですね♪癒されますよ♡

 

秘密の花園だなんて~♡なんか(´∀`*)ウフフってなりますよねドキドキ

このやり取りに心がホッして笑顔になれました。

お友達に感謝です(#^.^#)

 

花園・・・寒さは厳しいですが陽が当たり風のない日はベランダに出ると花の香りがするんですよ(#^.^#)

これから寒さは厳しいですが必ず春はやってきます。

今がじっと辛抱の時。前向きに過ごしていかなくちゃ。

 

そんなインコちゃんの男の子。




初めて♂をお迎えしてから1年3ケ月。

お喋りはいっぱいするし動くし毎日賑やかで楽しいです・・・が。

とにかく習性なのでしょうか?

吐き戻しが半端ないガーン鈴や金属のものを見つけるとゲロゲロ( ノД`)シクシク…

もお・・・あっちにもこっちのもブツあるし( ノД`)シクシク…

求愛なんでしょうけど~笑い泣き

そのせいで食べても食べても太らない。うらやましい体質です。

 

 

私は動いても動いてもブクブク( ´艸`)

今日頑張れば明日はお休みだウシシ行ってきます(@^^)/~~~