なんか毎日時間がうまく使えなくて思うようにいかなすぎ
パート休みだった昨日は、午前中パパが定期健診のため病院に行ったので久しぶりに家事を頑張るぞ♪
・・・という気持ちだったのに( ノД`)シクシク…
まさかの頭痛という
天気が良くても頭痛持ちの人って北風に弱くないですか?
強風の日や気温差激しいと絶対頭痛になっちゃう( ノД`)シクシク…
そんなんで午前中はほぼ家事ができなかった。
午後になると回復してきたので防寒して歩いて買い物に。
行きたくなかったけど冷蔵庫カラカラ。
今月はふるさと納税した分の食材があったり息子があまり家にいない、冷凍もの消費であるものご飯など。このおかげかほとんど買い物にいかずに過ごしてます。
サラダと豆腐とお肉焼いたもの。とか、野菜に豆腐に鮭焼いたもの。とか(笑)
それに私は🍺、パパは焼酎があればOK。
昨日はまとめて作り置き(*^▽^*)
ひじき煮に煮物、マグロのあら煮、ホウレンソウ茹でたり。
あとは豚汁作れば2日は食べれます。
最近はまぐろのアラを煮るのが好き。←とか言ってるけど私は食べませんが
これ作っておくとお昼ご飯にパパと息子が食べてるみたいで、おかずに良いと言ってます。
https://mayukitchen.com/boiled-tuna/
ほぼテレワークのパパのお昼ご飯はレトルトカレーだったり、冷凍のからあげチンしたりしてるみたい。毎日カロリー高いもの食べて運動もせず夜には焼酎。
もお、こんな生活してたら健康ではないよ~~~って言ってるのに寒いとかなんだかんや言い訳しブクブクと
女の人のように前日の残り物でササっと食べる。これ、出来ないんですかね?
なので、こういう時に作り置きをしておくとそれで食べるみたい。
アラはお安いし、お店によってはこれがアラ?って部位もありますよ。
今はお料理レシピを完璧にアップしてあるサイトがたくさんなので調べればどんな料理も作れます(*^▽^*)
有難いですよね~。
父が病気になってから食べるものにもすごく気を付けるように自分もなっていて、これ食べると何に良いか?今日の食べたものに足りないものは?とか気を遣うようになりました。
世の中の主婦の皆さんは前日の残り物・・・とかですかね?
そこの旦那さんがいたら食事はどうしてるんだろ?
ちなみに我が家は昼ごはんはそれぞれ各自です。
パート休みでも私は私。これルールにしたらイライラがかなり減りました(*^▽^*)
水浴びがきらいなナルちゃん。今日は少し頑張った(笑)
インコちゃんの頭。大好き♡
ではパート、行ってきます。