寝ながら今日が何曜日かわからなくて、そうだ‼まだ金曜日だ!と驚いて跳び起きた
もお~コロナ禍になってからほんとに曜日感覚がおかしくなってる。
最近は週に一度だったり、2度だったりとパパの出勤も色々。だから余計に感覚がおかしくて困る(´;ω;`)ウッ…
やっぱり目覚まし必須か
ある程度の年齢がくると目覚ましいらずよ~なんてお姉さま方から聞いてますが私の場合、カーテンびっちり閉めて目覚ましかけないと9時すぎまで余裕で寝てます(´;ω;`)ウッ…
眠りが浅いのでなが~くダラダラうずうずしてるんでしょうね。
・・・これもなんとかしなくちゃ。
先日、私のシフトの時間に21歳になる男の子が急遽入ってくれて一緒にお仕事しました。
その子は通常夕方からのシフトに入ってる子だし、入ったばかりの時は一緒にトレーニング研修のようなこともやっていたので良く話します。
息子とも1歳しか違わないので近況を色々聞いたりもします。
教員を目指してるそうなんだけど・・・
この年齢にしたら年上の人や同年代の子に対しての態度が上からな感じ
私は親のような年齢だし、そういう子なのね~と思えるけど・・・そういう感じで教員になって大丈夫なのかあ・・・なんていらぬ心配してみたり。
上からの態度というか・・・・はっきり発言することは良いかもしれないけど、相手に必要な発言なのか。その辺の見極めって人それぞれですけどね。
教員の仕事がブラックだけど教育学部に行ってるから教員になる。ブラック、ブラック、ブラック・・・。そればかり。
教員になるって・・・そんな気持ちで教員になるってどうなんでしょう。
現実はそうなのかもしれないけどね・・・そんな風に考えて目指してる人が教員になって。もしそれが我が子の担任になったら・・・とか考えちゃいました。
まあ、人生は長いです。色々経験して頑張ってくれ
その子が私に。
○○さん←(私の事) て怒るとマジで怖いっすよね
えっ?私、あなたに怒ったことないけど
いやあ~ないけどわかりますよ~
それは誰だって怒れば怖いでしょ?
○○さんは絶対に怖い。もお第一印象からやばかったです。
・・・
○○さんと○○さんはこの店舗でボス的な感じって思いましたもん
印象は確かにふんわり癒し系というよりもハッキリタイプのように言われます。
幼い頃から身長も高いほうだし顔つきも派手顔?というのでしょうか、そんな顔です。
正直。幼い頃からずっとこのことには悩んでいました(´;ω;`)ウッ…
小学生の頃から『大きいねえ~中学生くらいかな?』とか。高校生になると『大きいから20歳くらいかと思った』 とか。
大人っぽいに憧れるのは可愛い系の女子のことで、大柄女子はどうしても年上にみられる。
まあ今くらいの年齢になると、どちらかと言えば若く見られるのが良いところかな(#^.^#)
それまでは言われるたびに胸がぎゅ~ってなってたなあ・・・。
その感情が今になってもまだあるし(´;ω;`)ウッ…
この見た目。どうにか変えたいけどねえ・・・今更難しいか(´;ω;`)ウッ…
生まれ変わったら浜辺美波ちゃんのような顔になりたい・・・。