更新があいてしまったけど元気にしてます(;^ω^)
先週は久しぶりにママ友とあってお買い物行ったり金曜日は念願のエアコン掃除がきたり半年に一度の消防点検がきたり。
さらに金曜日は休みをとって実家に行ったりとバタバタ予定を入れてました。
その疲れが今日出ていて軽い頭痛に昨日から悩まされてる
まず。
1ケ月ぶりにあった13年のお付き合いになるママ友とはスーパーの食材も買いに行ける気心知れた仲(*^▽^*)
そのため、日用品だろうが食材だろうがなんでも一緒に買い物に行けるのでコストコに行ってきました。
テレビでよく放送しているせいか休日ほどではないけど平日も混んでます。
すべてのものが大入りなのでカートもデカい押すのも結構大変で
みんな大きなカートに36個入りのパンやピザやお寿司にポテチなど・・・。
すべてアメリカンサイズの大入り食品ガンガン購入してます。
我が家は3人なので・・・買いません
上手に冷凍してやりくりすれば良いのでしょうけど、結局面倒になったり嫌々使ったりすることが多くて我が家の場合は2~3日分のお肉やパンがあったほうが生活スタイルに合ってるなあと思います。
なので私のお目当て商品はいつもこれ。
これはちょっとお高いのかな・・・とは思うけど、とにかく1ロールの巻き数が多くてその割に紙質もそこそこ。
テレワーク一人、大学生一人。私。家に在宅する時間が増えた今。とにかくトイレ利用回数も確実に増えトイレットペーパー使用量も増えた。
私が行くたびに空になったペーパーがついてる
頻繁に
その悩みを少しでも解決するべく、このコストコのペーパーは最高です
一パック30ロール入ってるのでかなりの量ですが、なかなか行くことが出来ないので購入します。
あとはキッチンペーパーもすごく丈夫で大きく布巾が苦手な私には大助かりな日用品(*^▽^*)
これまた、インコちゃんのお世話にも丈夫なペーパーなので利用することもあります。
残念ながら今回は販売してなかった( ノД`)シクシク…
ネットでも購入できるので気になった方は見てみてください(^O^)ほんと、お薦めです。
これ使うと日本の商品がすっごく小さく感じてしまう( ´艸`)
そして今回は(*_*;行くたびに気になってたけど買わない。
それを思い切って購入してみました。
これ、3人でならペロリでしょ
って思ってたけど
我が家は半分残りました。
息子があまり食べなかったのと、やっぱり丸ごとだと・・・我が家ではちょっとリアル
残った半分は翌日に身をほぐしてカレーに入れました。
丸ごと一個699円。これを2日で食べればコスパ良いですよね(笑)
あとはスタバの豆がこーんなに入って2000円。これ、マジで激安
スタバ店舗では普段250g1700円くらいで豆売ってます。私は最高の贅沢として土日だけの楽しみとして購入して飲んでるので、この激安には飛びついてしまった(;^ω^)
飲むのが楽しみ(*^▽^*)
金曜日は午前中にエアコン掃除をお願いしました。
賃貸のエアコンを自腹でクリーニング・・・なんてモヤモヤ満載ですが管理会社のほうではこのようなご意見は今までないし自腹でどうぞ。とのことだったので
素人が見ても送風口を開けて中をのぞくとローラー部分に白いものは多数付着してる。
どう見てもカビだし、このまま暖房として使う勇気はありません。
残念ながら写真は撮れなかったんですがYouTubeでエアコン掃除をみたのと同じような手順でやってました。
エアコンカバー類を外して壁を養生して垂れる汚水や水が流れる場所にビニールはって。
ちょっと勇気いりますが・・・。
beforeの我が家のカビ、見たいですか?それだけは写真撮ったんですよ。
心の準備が出来たら見てください。
で。
afterです。
こんなにきれい(*^▽^*)
1時間ほどで終わります…と言われていたけど実際は2時間ほどかかりました。
女性店長さんと男性1名で作業に来られたけど作業は女性店長さんが主でやってました。
カバー類など外したものは奇麗に洗ってくれるし、床も最後は掃除機で吸ってれるしこの作業は自分でも・・・と思われるかもしれないけどなかなかここまでは素人には難しいかな。
カバー類を洗う場所は賃貸マンションの我が家ではお風呂場です。
外に洗い場があれば外を使用するみたいですよ。
作業工賃はすべて込みで9980円でした。
1万もするのか~とお願いするときは思ってたけど作業をずっと見てると一万円でここまできれいにしてくれるなら有難い。ほんとにそう思います。
これで空気も奇麗だしこの冬を快適に過ごせるなら健康状態考えればお安いものかもしれないです。
特に私と息子は少しアレルギー体質なので安心です。
うちもこんな感じ・・・とか迷われてる方。ぜひ、検討してみてください。
お掃除にはお掃除のプロ。さすがですよ。
自分の家なら換気扇もお願いしたいなあ~と思いました。
週末実家にも行ってきたことも書きたいことあったけど時間がないのでまたにします。
疲れがどよ~んとしてますが。気合入れてパート行ってきます。
今日は母の誕生日。プレゼント買ったり今月はお金たくさん使ったので稼がなきゃ!
では。行ってきます。