乾燥がすごくて朝から加湿器ゴーゴーいってます。
洗濯物はカラカラになりますがね~喉のイガイガに気をつけないと
今日は息子の20歳、誕生日です。
思い返せば今日のこの日、前夜に病院に行って翌朝には生まれるでしょう(*^▽^*)
なんて言われたので翌朝までならこの痛み、耐えるわと一睡もできずに耐えた私。
でしたが・・・待っても待っても子宮口は開かず、時折ぎゅ~っと痛むあの激痛に耐えながらそれから夜まで。
痛みで何も食べれない私を横にパパはあれ食べたいだのお腹痛いだの
意味不明なこと言ってたな・・・
いざ生まれるかも。そろそろかな。って時に実家の両親も病院に来てくれて母が私の腰をずっとさすっていてくれてる。
その間、父とパパはその頃タバコを吸っていたので一服しに外へ。
まさかのその間に生まれました
まったくね~こんな大事な時にタバコなんて吸ってやがって
何度聞いても性別を教えてくれなかった病院だったし、周りの人は100%女の子でしょ。と言っていたので私も女の子と思ってた。
生まれてきたら男の子だったので嬉しかったあ~~~~
私は男の子がいいなと思ってたので本当に嬉しかった。
細身の長身の子でした。
特に大きな病気もせず、幼稚園、小学校、中学校、高校・・・特に大きなトラブルもなく育ってくれた息子。
まあそれなりに反抗期もあったけど、大学にも通うことができこの先は自分の未来を自分で進んでほしいです。
一番の味方であり応援していくことしかできないけど、一度の人生。息子が良き人生を送ってくれることだけが私の望みかな。
人間生きてると良いことより辛いことのほうが多いような気がします。
でも過ぎてしまえばあんなこともあったね・・・と思えることのほうが多いかも。
悩みながらでも自分の人生を良いものにしていってほしいですね。
20歳。よくここまで育ててきたなあ~って思います。
これからは息子中心ではなく、自分の事。旦那との老後を見据えていかなくちゃ
私には私の人生がありますからね(#^.^#)
残りの人生、それなりに楽しく生きていかないと(*^▽^*)
とか言ってるけど、今日は疲れがMAXで鉛がずしんと体に入ってるようです。
パート行きたくない病発生中(´;ω;`)ウッ…
魔の金曜日だから仕方ないか(´;ω;`)ウッ…
高学歴おばさんとのシフトの日はほんと、いきたくね~~~(´;ω;`)ウッ…
では。
ご飯食べて行ってくる(´;ω;`)ウッ…
(´;ω;`)ウッ…ばっかだし(笑)