地震、怖かったあ( ノД`)シクシク…座ってたら下から突き上げるような揺れ。すぐ横揺れに変わったけどこのまま大きな揺れになるのかと思うと怖い。

最近頻繁に起こる地震。そして日曜の夜に放送してる日本沈没観てるせいか、とにかく地震は怖い。

いつか大きな地震が起こるだろうけど・・・何も備えがない(´;ω;`)ウッ…

お風呂のお水は毎日貯める、飲み水は2Lを12本はストック。

米、ガスボンベは常備。このくらいしかしてないですけど・・・こんなところは何とかなるでしょ、なんて前向きなんですよね(;^ω^)ダメですね。

 

昨日は予定通りお昼ご飯食べてから衣替えをし、金曜日に誕生日を迎える息子の前祝ということで息子が大好きな牛タンを食べに行きましたニコニコ




去年もその前も・・・緊急事態宣言中だったので家族3人で外食なんて久しぶり♪

昨日は出社したパパ、先に向かってショッピングをしたかった私。時間になったら行くよ。という息子。それぞれ現地集合で(*^▽^*)

 

私が買いたかったもの。



商売道具ともいえる靴なんです。

色々なメーカーがあり、デザインもオシャレなものや機能もそれぞれ。

お値段もお買い物も安いものもあります。

色んなものを今まで穿いてきましたが。

 


 

スケッチャーズ。


仕事で穿くためデザインより穿き心地とお値段重視(笑)これ、30%引き。

私にはこのメーカーの靴が一番足にあう。

一日5時間勤務。立ち仕事で午後から夕方勤務のため、夕方になると疲れなのか足がだるくなる。

このメーカーの靴は中敷きクッションがしっかりしているせいか、ほかのメーカーに比べて足が疲れにくい。

数年前までは高級なお値段のものしかなくてショップで購入となるとお値段もちょっと手が出ない・・・感じだったのが最近それなりの金額で購入できるお店が増えた。

アウトレットにも出店するようになりました(*^▽^*)

初めてスケッチャーズを履いたキッカケは、ハワイが好きでブラックフライデーを目指してハワイに毎年行くご夫婦の奥様が職場にいます。

この職場の方が何足も靴を持っていて、すごく好きなんだなあ~と思ってた。

あるとき靴の話になったとき、ハワイで購入するとスケッチャーズはすごく安く買えるから買ってきてあげようか?と言ってもらえて試しに買ってきてもらいました。

デザインも色々だけど華やかだし履き心地は良いし疲れないんだよ~と言ってたけど私に合うかなと思いながら穿いてみた。

 

疲れにくい~~~~~照れ

 

自分が持ってる他のメーカーのものと交互に履いてみると確実に違うチョキ

靴ってこんなに違うんだなあと初めて気づいてから購入する靴はスケッチャーズチョキ

今はお店が増えたこともあり、セール品もあるしデザイン重視よりお値段考えればそれなりにお安いものもあります。

昨日購入した靴は30パーセントお値引きで6500円で購入しました(*^▽^*)←言う2回目🤣

この6500円で1年間穿けますよ~。

私の年収90万ほどなので(*^▽^*)

 

今日はこの靴穿いてパート頑張ってきま~す♪