今日は朝から頭痛( ノД`)シクシク…

寝てるときからガンガンしてて、こんな時は絶対ひどい頭痛day間違いなし(´;ω;`)ウッ…

 

珍しく朝ごはんも喉を通らず、寝てしまうと起き上がれないしパートにも行けなくなる。

お湯を飲みながら鎮痛剤飲んでゆっくり家事をしていくうちに少し楽になった。

良かった~あせる

お昼はちゃんと食べてパート行かなくちゃアセアセ

 

昨日は午前中パート勤務。

初めて見るド派手な老婦人。私が担当するレジに来た。

持参してきた他店のビニール袋をさっと台の上に投げお会計を待つ。

こういう時、袋詰めをしても良いですか?などとお伺いをしないと触られるのも嫌だという人がいるので確認。

 

無言・・・。

 

こういう時。基本私は袋詰めしちゃいます。

もし、それで触らないで‼と言われたらお伺したのですがお返事がなかったので( ´艸`)と笑顔で言ってやります。

そしたらそのド派手老婦人。

 

貴方はえらいわ!!そうやってさっと袋詰めしてくれるなんて。

あっちの店では何にもしないで知らんぷりよ。

 

と言われたので、

 

袋に入れてほしいと言ってみたら良いのではないですか?

 

と言ったら、

 

店員なんだからそんなこと言わなくてもやるのが当然でしょ。だから私はあの店の店員は感じ悪くて腹が立つから行かないわ‼

 

そんなこと言われてもさあ・・・私はあなたの事何も知らいないし、以心伝心できる間柄ではないし。

店員なんだからと思うなら思いを伝えないと伝わらないですよね~。

それに同じように店員さんがパートでレジしてるんです。

同業者なのでド派手老婦人は褒めた気でいるかもしれないけど私的にはすごく複雑です(´;ω;`)ウッ…

その店員さんの態度がものすごく悪いのかもしれません。でも話を聞いただけではそのようには思えないし・・・。

それを他店でその店員さんの事を言うのはね・・・。

 

コロナ禍になってから何度もこのような話は書いてますが、人の嫌な本性が丸出しになった部分がいっぱいあります。

大震災が起きたときにはキヅナが大事・・・とあれほど言っていた日本の寄り添う心・・・ってどこに行ったのでしょう?

 

悔しいことにこのような声を読んで知ってくれるのは同じような世代。

高齢の方にこの声が届けばいいのにな・・・。

 

 

早めにご飯食べて薬飲んでパート行ってきます。