南風が強いんですよね~。いわゆる熱風ですえー

でもグッピーの水槽の中のような臭いのするエアコンは使いたくないあせる

やっぱり自腹でエアコン掃除してもらおうかなあ・・・。

 

なので私が帰宅してから窓全開ですうずまき

 

今日のコロナ感染者数・・・埼玉県、2000人超えましたガーン

過去最高。

もお、こうなると自分も今かかってるかも・・・なんて不安になったり。

ワクチン接種終わったけど罹患しないわけではないので、自分が軽い症状だとしても他の方にうつしてしまう可能性が高い。

これが一番嫌ですよねあせる

 

もお、菅さんの決断が悪いとか医師会が悪いとか・・・あ~だこ~だ言ってる場合ではなくなってきたキョロキョロ

とにかく重症患者の方が搬送されることができない。これが一番まずいですよね・・・。

助かる命も助けられない。悲しすぎる・・・。

私たち一人ひとりができること、やっていきましょう。

 

そんなコロナ禍。コロナ禍になってから・・・というか、コロナになる前は我が家の息子が大学試験を控えた受験生だった。

そんなこともあってこの一年は出かけることもなく、あれもこれも我慢してた。

受験が終わったら・・・あそこ行って、こっちも行って。あの人にもこの人にも会って。

そんなパラダイス描いてたのにえーん

受験が終わって春が来る~~~って時にコロナ禍スタート。大学に入学した息子は入学式もなく登校することもなく数か月。一回目の緊急事態宣言が終わったころ、数回登校した。

それからですよ、今の現状とおなじでさあショボーン

なので私は職場かスーパーか千葉の家に介護&掃除。この行動しかしてません( ー`дー´)キリッ

めっちゃストレスプンプン

おかげで食べることしか楽しみがなくなって腹回り4cmも大きくなってしまったチュー

腹回り選手権の開催、みかんさ~~~ん!!お願いします(笑)

 

そしてコロナ禍2年目ともなってこの夏。

パパのテレワークもますます出社日がなくなり、今週なんて出社日数Zero~~~~ですから笑い泣き

まあ、この感染者数ですものね、テレワークできてるとこは完全テレワークにしろって話です。

 

そんなこともあって土日はスーパーにパパと一緒に行くことが増え、一緒に行くとどうしてもパパがこれ食べたい・・・というものや二人一緒なら🍺箱買いしちゃう?とか、食べるなら買っておけば~~~なんて甘いこと言ってたものでしょんぼり

カードでガンガン購入してたら・・・。

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

過去最高額でした。

 

大したもの・・・食べてるつもりないのに。

 

原因はいつもより多く買う。

パパの昼用に冷凍品やラーメンに入れるからと肉を余計に購入。

暑くなったのでビールの本数が増えた。

暑くて面倒・・・買っちゃうか?といいながら総菜を買う。

 

今月分は21日がお給料日だったので25日支給日の我が家にはとって4日早かったこともある。

いつもの金額より・・・

 

2万円くらい多い。

 

途中でこんな買い物してたらまずいな・・・って気が付いていたんだけど、なんかもおいいや・・・。

となってしまったガーン

猛省中です。

その多く出てしまった分は私のパート代で補填することにしても・・・今月分は赤字になってしまった( ノД`)シクシク…

はあ・・・。

 

次月からは現金主義にして、食費をきっちりやっていこうと深く反省した夜でした。

 



ナルちゃん暑いって💦


ベルちゃん、ツルツルで可愛い💕


 

おやすみ~。