久しぶりに晴れた感じ。ですが強風でベランダに干した洗濯物から目が離せないあせる

それに熱風です滝汗

気温はそれほどでもないけど湿度がすごくてあせる

 

パート休みの今日は洗濯して掃除して・・・をしたいところですが( ノД`)シクシク…

テレワークで朝からズーム会議があるので掃除機使えない。

こういう小さなこと・・・。

モンモンとする・・・。

 

 

今年の夏は義父の新盆でした。

でもお墓が関西方面にあり、コロナ禍ということで納骨も終わってない。

義父のほうの姉妹はみな亡くなっていて甥っ子にあたる人しかいない。

23年前に亡くなった義母側の姉妹関係の親戚が九州にいて、ほとんど高齢。

コロナだし遠方だし・・・なので新盆の供養は特にしません。

地域によっていろいろなやり方で供養するみたいですが、生まれは関西方面。育った場所は北陸。今現在住んでる場所は関東・・・こんな生い立ちなので、そもそもの生家がどこなのか?

このようなことで、この家のしきたり?というかやり方みたいなのが無いに近い。

考えようでは、家のしきたりに振り回されず嫁としては楽です。

私も常識があるわけではないので、非常に良かったと思ってる。

 

新盆を何もしなくても九州の親戚から新盆見舞いが送られてきた。

まあ、そうだろうなあ・・・と私も思ってた。

 

それをいちお、○○から送られてきた。というパパ。

わかるよ、だって私が宅配業者さんから受け取ってるんだもの。

そのあとなんです・・・。

 

お返しをどうするとか、この先まだ決まっていない納骨をどうするとか一周忌はどうするとか・・・。

こういう話って・・・。

いちお、妻に相談しませんか?

 

この辺の話。すべて。義姉と話してる。

それならそれでいいです。

でもね。私が一番嫌なのが、義姉から電話がかかってくると私に聞かれてはまずいのでしょうか?

部屋がない我が家なのでパパは外に出ていく。

 

・・・。

 

なんだこれ?

 

何だかんや・・・義姉はなにもしない。介護も全部自分ばかりで…あんな奴に何も分けるものはない。

とか言ってたのに。

その辺の話も私は全く知りません。

そもそも。億の遺産金があるなら私も身を乗り出して聞き出しますけど。

 

この先。

 

①遠方にあるお墓を私たちが住む関東圏にうつすこと。

②うつした墓なのか位牌堂なのか、そこの維持費など。

③3回忌までにかかる費用

 

こういう費用って義父が残してくれたお金で出すんですよねえ?

その辺・・・。どうしたのでしょう?

 

お金の事。一切話はしてません。

 

まあ、私も結婚してからパパが稼いできてくれる給料のやりくりなどは一切話さないのでお互い様ですが。

 

この辺関係の話になるといつも不穏な空気になるので、私からは一切話さないようにしてる。

そしてパパもこれらの話は私には話さず、すべて義姉と話してる。

 

 

さらに。

毎月2回くらい、千葉の家に掃除&草取りに行く。

この家・・・パパの名義。義父は生前住んでいただけ。税金もローンも払ってない。

パパの名義なので私たち夫婦の家。

と、思っていたので私一人行って掃除したこともあるし草取りだって必死にやってきた。

 

なのに・・・あれ?思い過ごし?と思ったことがあったけど、あの家に行ったときは雨戸を閉めるとかここにはこれを置くとか・・・。小さなこと。すべてパパに聞かずにやると全部なおされてる。

掃除の仕方、布団の置く場所。全部です( ノД`)シクシク…

まあ私も結婚して10年しか住んでなかったし、最後の何年かはパパと義父で住んでたし。

私のものでもあるけど、私の居場所ではない。

なので千葉の家に行くと私はよそのお宅にお邪魔した感じになる。

だから二人で千葉の家に行って掃除して泊まって帰る・・・ってのがすっごく嫌だ。

不穏な空気出まくりだから・・・。

 

なので今後、泊まるなら一緒に行かないようにしようと思った。

 

結婚してすぐに同居。

いいことなんて何一つなかった同居時代。転勤を機に別居成功♪でも毎週千葉に行き介護状態。

義父がなくなってようやく同居嫁の呪縛から解き放された・・・と思ったら大きな間違い。

亡くなって8ケ月。

未だに義父の事で不穏にもなるし大喧嘩も一度した。

 

何だかんや言ってもパパにしたら大切な親だし、本心は親のほうが大切だった。

なぜうまくやってくれないのか、どうして優しくしてやれないのか。

そんな感情がダダもれ。

死んでからもずっとこの気持ちはお互い残ってる。

同居してた頃・・・義父さえいなくなれば幸せな毎日がくる~って思ってたけど、まったくそんなことなかった。

お互い歳もとって子供も成長してくると環境も考え方も変わる。

 

そもそも。私の中で義父にされたこと、言われたこと。今でも鮮明に覚えていて亡くなった今でも全然許せない。そして忘れられない。

この考え方を変えないとこの先も苦しいんでしょうね・・・。

私自身が変わること。これが一番難しいことなのかな。

最近思うことでした。

ながなが愚痴ばかりでごめんなさい。

 

モヤモヤ病、完治するでしょうかねえ。



昨晩、雨が上がった夜空を見たら月が出てきた。


私の気持ちのようにもやってる🤣