午後から本格的な雨が予想されてる。今は薄日が射していて風が少し強い。
部屋干しコースで洗濯したので普通より脱水されてるし早めに乾くはず。
午前中で少しでも乾くといいなあ。
数日前からなんとなく歯に違和感。チョコレートを食べたり、ちょっと固いものを食べたりすると奥歯にいや~なズキンとする痛み
これって・・・虫歯でしょうか
早めに歯科医院に行かないと
しかも今、絶賛口内炎祭り状態になってる私の口内環境。
体質でしょうか?とにかく口内炎は昔から悩まされてる症状で、何もしていないのにできる。
これが一個ならともかく、3つもできるときあるんですよちなみに今3個できてます( ノД`)シクシク…
この症状が残念なことに息子にも遺伝してしまい息子も同じように口内炎に悩んでます。
嫌な部分ってほんと、遺伝しますよね( ノД`)シクシク…
頭痛、内臓の弱い部分など。これらが全く私と同じで残念パパのほうだったら内臓も強く頭痛もない体質だったのに・・・。
ビタミンサプリ飲んでますが効果なし。
困った問題です。
健康問題改善するのは食生活の見直しが必須ですよね。
いちお、食事のメニューを考えるときは野菜、肉、魚。これをバランスよく摂ることを考えるけど・・・好き嫌いがあって・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
どうも魚メニューって・・・少ないんですよね~。
しかも魚って肉に比べてお高いし
そうなると鮭やサバが多い我が家ですが、やっぱりサバに( ´艸`)塩サバがお買い得の時に買って冷凍しておいたものを夕飯に。
フライパンで焼くだけ。が、多いけど昨日は時間あり&やる気スイッチオン‼でしたので( ´艸`)
塩サバを半身一枚を三等分し、酢、醬油、カレー粉を各大匙1ずつ入れてジップロックなどに入れ30分くらい冷蔵庫へ。
お好きな方はこの中にニンニクチューブをいれると良いと思います。
片栗粉を付けて多めの油で揚げ焼き。
パリパリで皮まで美味しくいただけますよ(#^.^#)
気分がのったのでサラスパも(#^.^#)サラスパと言ってもサラダ用パスタは買わずに普通のパスタを茹でてミックスベジタブルを和えただけ~。
ハムもなかったけど見た目の彩画が良いので👍
ミックスベジタブルって彩も良いし冷凍されてるし見た目寂しいなあって時に大活躍ですよね。さいきん我が家では必ず常備している食材です。
タケノコも先日購入していて野菜室にそのままだったものをあく抜きしようやく食卓へ。
すぐあく抜きしなかったので少し傷んでいたのが残念(´;ω;`)ウゥゥ高かったのに・・・反省です。
ちょっとお醤油入れすぎた
薄く色が付く程度の炊き込み方が好みです。
以前は鍋に具材を入れて味付けしたものを洗った米の中に入れて炊く。
が、最近では目分量( ´艸`)
この量なら酒、しょうゆ、みりん、砂糖・・・ダア~~~~っとやれば大丈夫👍を覚えてしまい( ´艸`)色と何となくで炊き込みやってます
でも何十年もごはん作ってるとその家庭の味っていうか、何となくがそこの家の味になっちゃうんでしょうかね今のところ、大きな失敗はないです。
ちょっと色は濃いですが美味しくできました
山芋をカットして梅干しとめんつゆと味醂を入れて鰹節をいれてあえたもの。
メンズには大人気です♪私は昔、山芋を食べてアレルギー症状が出てから怖くて食べれません(´;ω;`)ウゥゥ
なんか空模様が怪しくなってきた(´;ω;`)ウゥゥ
洗濯物入れてごはん食べてパート行ってこなくちゃ。
行ってきます。