昨日の天気予報、当たりましたね~
午後から空模様が急に悪くなってきたな・・・と思ったらゴロゴロ⚡ノチ大雨
洗濯物、取り込んできてよかった
雨が上がった空に奇麗な虹が見えたところもあるみたいですね(#^.^#)
いいなあ~きっと虹を見た人は良いことありますよ
そんな私。
仕事終わりにスマホを見るとコロナ感染者数の速報が
大阪の新規感染者数に驚く私に同僚の高学歴おばさんの一声
『だから一日も早くみんなが気が付いて始めなければいけないのに頭かたい人が多すぎる
』
・・・。
そうなんです( ノД`)シクシク…
この方、とある宗教の入信者でして。
パートに勤務したての頃、同じ時間帯のメンバーで一席設ける機会があった。
まずはかんぱ~い(#^.^#)となる前に
『お酒が入らないうちにお話しさせていただいてよろしいですか?』から始まり・・・30分くらい。
なんかよくわからない話聞かせられ・・・ビールの泡はなくなり、ぬるまったビールで乾杯したのはお察しの通りで
信仰の自由がある日本ですので否定も肯定もしません。
でも、こういったちょっとの話の端々に自分の信仰する宗教の話を持ち出し持論を述べる。
もお、私も慣れたもの。しら~~~~っとしてますが、最後には私を罵倒してきます。
『あなたにも何度もお話してるのでいい加減気が付いて一心不乱に唱えてください。必ずご加護があるので』と、少しキレ気味に
そんなの、知らんがな←こんな使い方でよいのかな?カリスマ主婦様( ´艸`)
その方にとってはとても良い考え方であっても信仰の自由です。強制はしないでください。
と、言いたいけど弾丸トークがとまらないので聞こえないふり、聞いてないふりで通し急いで家路に帰る準備をする。
最高幹部とまではいかないけど上層部みたいなので毎日近郊駅に出向いてはチラシ配ったり訪問して布教活動してるみたい。
それは自由ですが。仕事も一生懸命やれよ
と思った昨日です
今日は金曜日!(^^)!
朝から貯水槽清掃のため断水があったり、朝からの授業のため息子が1年以上ぶりに朝7時過ぎに出ていったし!(^^)!
あとはパパが会社に出勤する毎日が戻ってくるのが望みですが・・・これはないな。
さあ。私もお昼食べてパート行こうっと。
今日は帰宅し何も作りたくないのでお惣菜でも買って帰ろうかなあ・・・。
もお頑張るの辞めました。
金曜日は総菜の日!(^^)!そう決めたら気持ちが楽になりました
主婦だって。休みがあっていいんですよね(^O^)
ソーシャルディスタンス🤣
いってきま~~~す。