通勤コースにある陽当たり良好マンション。ちょうど信号待ちでいつも停止する。
そこにある桜が10輪くらい咲いてた🌸
昨日は暖かかったからなあ~。車中は暑いくらいだったし
季節とは裏腹に関東圏ではいまだに緊急事態宣言中(´;ω;`)ウッ…
変異型が急増していて・・・もお・・・止められない状態
こんな状態ではワクチン接種しても効果ないのでは・・・と不安になる。
今週末、緊急事態宣言が解除になるか・・・。どうなのでしょうか。
でも解除しなくても暖かくなれば人は動く。休日のイオンは大混雑してるし(´;ω;`)ウッ…
みんな感染対策万全で買い物をすることでストレス発散してるのでしょう。
ああああああ‼コロナのバカア~~~~
私の楽しみの一つとしてお風呂に入りながらスマホを見る。
風呂蓋の上にタオル敷いてみてるんだけど疲れてるせいか、ものの5分もたないうちに寝てる気が付くと30分くらい寝てしまってることもあって、たまにスマホが湯船に落ちそうになってたり(´;ω;`)ウッ…
防水になっていてもやっぱり電子はお水厳禁ですよね
せめて。お風呂に入りながら好きな音楽でも聴ければいいなあ・・・
これ
今流行りのスリコ→スリーコインズ で購入したスピーカー(*^▽^*)
1000円ですが防水だし充電式だし持ち運び楽々♪
Bluetoothで接続すれば簡単に音楽を聴くことができます!(^^)!
スマホで聴くより、音質はちょっと下がるけど気になるほどではないですよ♪
天気は良いけど・・・コロナのせいでモヤモヤ・・・。
好きな音楽聴いて気持ち上げていきましょう
とか言ってるけど
先日、ついにきました。
今年度、ほとんど行ってない大学に入学金や授業料。140万くらい支払ったばかり。
さっそく、新年度前期授業料の振込用紙が
598000円
これには施設管理費、実習費、福利厚生・・・とかなんとか。これ、ほんとに使ってます?的なものの請求。
昨年、学校に行ったの・・・20日?そんなに行ってないかも。
オンライン授業で教育はしてます。な文面はきましたが、汗水たらして学費工面してる親からすると毎日昼夜逆転し食べて寝てゲーム、スマホでYouTube見て。マンガ読んで。
こんな日々を過ごしてる20歳前後の若者を見てると気の毒だし、せめて授業料半額くらいの救済措置をしてほしい・・・。本当に思います。
こんな生活が続くなんて・・・人に会うな、集まるな。コロナ感染だから仕方ない。これで片づけてしまってこの先、就職大丈夫なのでしょうか?と、考えてしまう。
お金は払いますよ。でも学校も真剣に生徒たちの未来を支えてほしい。
では・・・。学費稼ぎに行ってきます