今夜から雨予報。しっとりした空気が心地よく感じる今朝も早起きしました
朝が弱い私ですが、体力はやっぱり朝のほうがあって元気。そうなると夜型人間でも早く起きる努力をすると一日が有効に使えて良いですね←今更気づくアラフィフ
車検をディーラーにお願いするので事前に車検前点検をしてもらい、交換する部品やだいたいの見積もり等を算出してもらう。
そこで安心パックという2年間の点検代などがお得になってるプランに加入。
そのプランに加入しないと車検代が高くなるようになっている。
うちは千葉の家に高速道路を利用して毎月2~3回行くし毎日私が車通勤をしてるため点検は必須にしてます。
そのおかげか、走行距離14万キロ超えですが一度も故障はありません( ー`дー´)キリッ
13年乗っていますが・・・お金ないし車購入なんて出来ないので、もう2年乗る予定です
以前にも書いたけど・・・この時期から急にお金が羽ばたいていく
そう思ってブログをひらくとお金絡みの記事を書いてる方が目に付く
今日も稼いでいるのに我が家は赤字で・・・みたいな記事を書いてる人がいたので読んでみたら
旦那さんからいただいている生活費では教育費、生活費全般が不足してるって記事だった。
その不足分を自分の稼ぎ分から出しているのでそれが不満だと。
そして世帯としての貯蓄はコロナ禍もあり昨年は旅行に行かなかったので300万の貯金ができました・・・年間300万の貯金って・・・
お金がないではなく、いただいている生活費が足りない。ならわかるけどね・・・。
もやもやです
先月あたりからスマホをみたり、本を読んだりするとき。
なんとな~くピントがあわない・・・というか、目が疲れるというかt・・・。
離せば見えるとかではなく、一瞬ボヤっとするけど普通に字は見えるし読める。
でもすごく目が疲れるのでスマホを見るのが苦痛になってる。
これって・・・老眼の始まり?
もともとド近眼で視力がかなり弱いので疲れやすい目だけど、こんな感覚が初めて。
困ったな・・・
まんまるベルちゃん( ´艸`)
昨年右足の付け根にできていた腫瘍がなくなって安心していたのに、また膨らみ始めてきてるよう
くちばしに血がついてたのでアレって思ってよく見たら・・・また再発してました(´;ω;`)ウッ…
確か去年も今頃から始まって夏にピークになって寒くなるとシボム・・・。
根があるのかな・・・心配です。
でも私の気持ちではこんな小さな体にメスを入れることは考えてません。
前回病院に行って診察してもらったら先生にはラッキーだったね~と言われ、飼い主さんの判断が一番です!・・・と言われて。
変な解釈するのではなく、素直にそうなのかなと私は思います。今年で6年。
一日一日を穏やかに過ごさせていきたいなと思ってます。
ナルちゃんはお喋りの練習に励んでます(笑)ナルちゃ~~~ん(⋈◍>◡<◍)。✧♡と悩ましい声で言ったりベルちゃんと言ったり。
もっと上手になればな~と楽しみにしてます(#^.^#)
今日頑張れば土日は休みだ(*^▽^*)頑張るぞ~~~。
雪だるま⛄️