三寒四温・・・この時期になるとこの言葉を痛感する日が増えますよね。
毎年思うこと・・・
『去年の今頃って・・・何着てたっけ?』
そもそも。昨今の春、秋があまり感じられない日が多いため春物~秋物~の服って買わないんだよな~。
それにしても・・・何着てきてた?
年度末の3月。私の知人も新しい生活を迎えるにあたり買い物や事務手続きや引っ越しと大忙し。
新しく生活を迎えるとともに今の生活も並行していかなくてはいかない毎日に疲弊しますよね~。
私も数年前・・・思い返せば自宅の引っ越し、パパの単身赴任引っ越し。すべてが一緒になったこと。あったなあ・・・。
生活が変わるって体力的、精神的、お金も大変ですよね。
私もかれこれ、5回の引っ越しを経験してるのでわかります。
そしてまだ人生最後の引っ越しをどうするか・・・これからゆっくり考えていくつもりです。
現在は賃貸マンションで暮らしているので千葉に帰るにしても、今の場所付近に終の棲家を検討するか・・・など。色々考えないといけないことありますが
3月は結婚記念日があるし、温かくなるし桜も咲くし・・・と明るいこと多いけど何となく私の中では鬼門の月
気にしすぎ?かもしれないけど結婚してから3月は本当によくないことが多く気を引き締めて過ごさないといけない( ー`дー´)キリッと常に思ってます。
昨日は午前中勤務だったので帰宅してからゆっくり休んで。
その後、むね肉についている皮の冷凍がたまっていたので大好きな皮のおつまみ(#^.^#)作りました。
これ、ぜったいおすすめです! 使わないし食べないから捨てちゃお~ってなりますよね
私も以前は捨ててました
でもこれが、やみつきになっちゃったんですよ~~~
つまみにもよし、ごはんのお供にもよし。ちとカロリーはお高いかもですがコラーゲン豊富ですし
茹でてからフライパンで炒める。
こんなに油が!(◎_◎;)
こんがりと炒めます(^^)
⭐︎
このレシピを参考にして作りました(^^)
ぜひ、お試しを
今、パパがポストを見に行ってにとってきた中に水道使用料明細が
ヒェーーー‼️
初の2万超え‼️
なっ、なんでー‼️
大人3人家族で2万超え‼️
テレワーク、オンライン授業…家計負担増にもかかわらず手取り給料は減少😂マズーい😂
とりあえず…働いてきます😞