突然なんですがキョロキョロ 夜に地方のテレビ番組にチャンネルをあわせたら私が幼い時に観た「赤毛のアン」が放送していた。

懐かしい…。

子供の頃、日曜日だったかなあ…世界名作劇場といってアニメを放送してた。

代表的には赤毛のアン、小公女セーラ、トムソーヤの冒険、アライグマ ラスカル…などなど。

世界の国の物語で幼いながらに、こんなに可哀想な子供がいるのね、なんでこいつは意地悪なの!と喜怒哀楽、様々な感情を抱き毎週楽しみにしていた。

それが気づけば、いつしかからこのような番組を放送することなくアニメ=3次元のような話や漫画原作の恋愛ものだったり…。


アニメを見て感動して、あんな服きてみたいなあとかあんな食事してみたいなあとか。

子供ながらに思ったものだったけどなあ。

なんで今は放送しないんだろ?

視聴率を考えるとありえないんだろうか?


震災の時、あれだけ絆だ!と言っていたのに…。

コロナでは絆どころか、寄るな触るな近寄るな。

そして感染してしまうとばい菌扱い。

こんな時代です。今こそ、感情を養うこと大切なのになあと…。


今夜は独り言をいいました。


ではまた。