蒸し暑く今日は南風が少し強めに吹いていたので熱風の中を過ごしてるようだった![]()
でも夜になると気温も下がり、我が家は窓全開にしてノーエアコンですよ![]()
とか言ってるけど多分我が家だけかもね(笑)
先日、やっと念願のセリアに行ってきた。私が行ったセリア、超~穴場のセリア![]()
お客さん少ないんですよ
なのでゆっくり見てこれた![]()
その結果![]()
一番欲しかったものがこれ![]()
右側には小麦粉。左側には顆粒だし。
小麦粉を入れてフリフリできる容器です。これがダイソーで購入したものがあったんだけど容器の形がシリつぼみ型・・・←わかります?なぜか下の部分が細くなっている。
寄なので中身の小麦粉が少なくなったりするとバランスが悪いのか立てておくとすぐ倒れる。
な~んか便利なようなそうでないような・・・感じで嫌になり使わなかった。どうして形がこうなのかな?と。普通のドラム缶型か四角ならいいのに・・・と思ってたら![]()
ブロ友さんがこんなの買いました~って記事書いてて![]()
同じこと思ってたんだ~と感動![]()
さらにこんなものも購入…という内容でこの顆粒だし入れ容器も(#^.^#)
こんなのも欲しかったんだよね~![]()
さっそく使ってみると容量は少なめしか入らないけど収納するにも形が四角なのできっちり納まるし見た目もすっきり。
これで問題解決です![]()
あとは計量スプーン。
昔購入したものはこんなに長くなかったのが売ってたんですよ~。
もっと長さが短いので使いやすかったのにどこ行っても売ってない。
同じのが欲しかったんだけどね~。でも短いと使用してシンクに置いておく。洗い物してるうちに排水溝の中に知らずに落ちてしまう。そのまま気が付かず捨ててしまう
これ、何本もやってるみたい
なので長いほうがいいのかな・・・なんて。
計量スプーンは輪っかに3本ついてるのが多いんだけど、使いずらいのでこの一本で用事が済むのは好き。
あとは~リロちゃんとベルちゃんのごはんのお皿を洗うスポンジやコンセントを留めておくもの。ほんとはインコちゃんバージョンがあったみたいだけど売ってない(´;ω;`)ウッ…
水切りラックとか~。マスク入れとか。
これで110円?とか思うものがいっぱいあって楽しいですよね~。
うまく利用してキッチンをすっきり片づけたいなあと思ってます。
明日はパート休み。息子の用事で買い物に行かなくてならないのでリフレッシュできる一日ではないけど仕方ない![]()
そろそろ寝ます(#^.^#)
おやすみなさい。







