アクセス数が半端ね~~~と驚いていたこの数日。
トップブロガーさんからの~ブロ友さんからの~~~( ´艸`)なんかマダムカボチャが賑わってる(笑)
大好きな叔母に教えてもらったカボチャ煮に命名してもらったおかげで定期的に賑わいを見せてもらえる
亡くなってしまった叔母ですが、天国から喜んでいると思いますよ
カボチャって夏が収穫時期なんですよね
栄養たくさん、煮ても焼いても揚げても美味しいさらにスープやみそ汁の具にしても美味しいし(#^.^#)非常に万能な食材です。
とか言ってますが私、小さな頃すっごく嫌いでね食べられるようになったのは・・・数年前ですから
その名残か、息子もカボチャ嫌いのようです
さて。パート休みの土曜日の朝
昨晩焼いた映えね~パンで朝食を
カットすれば映えますか?(笑)
このパンに絶対合わせて食べたかったジャム。これ、抽選で当選し購入できたもの
販売してから完売続き、とうとうアプリから応募し当選した人のみ購入できるようになった。
なかなか当選しなかったので、当選通知がきたときはすっごく嬉しかった
なかなか手に入らないもの・・・ってだけで美味しく感じます(#^.^#)
いつもやっすいジャムでしか食べてないので、すっご~~~~くおいしいです
夕食は残ったひき肉と豚小間、玉ねぎ。このくらいしか冷蔵庫に残ってなかったのでミートソースにすること決定
挽肉と豚こまをカットしたものを炒めて〜。
玉ねぎ入れて〜。
トマト缶入れてケチャップやソースなど入れて煮込む。
さすが人気レシピ。すっごくおいしかった
我が家にも作り置きがあるマダムカボチャ、私一人しか食べないので余る余る~。
これを皮付きのまま少量の水と一緒に入れてブレンダーでブイイイイイ~~~~~ン。
私が持っているのはブルーノだけど、音がうるさい

牛乳とコンソメ入れたらカボチャのスープ出来上がり(#^.^#)
煮つけてあるのにお醤油とかの味しないの~????→全くしないですよ(#^.^#)
ぜひ、お試しを
温かいのも美味しいけど私はよく冷やして朝食べるのが好きなんです。
残った分は明日の朝、いただきます。
義父の容体があまりよくないです・・・。
パパ一人千葉で病院に行ったり、転院した先での手続きなど。色々大変だし疲れてるし・・・。
可哀想です(´;ω;`)ウッ…でも、私が千葉に行ったとしても代わりに看護できるわけもなく、パパもそのためだけには来なくていいというし・・・。
最悪のこと考えたとき。色んなことがピンとこないし気持ちはいつもモヤモヤしてるし・・・。
パパも私も当たり前ですが不眠状態です。
でも人が亡くなるときってこんなものだよ・・・と母を亡くしてるパパは寂しそうに言う。
電話から聞こえる声は覚悟はしてる、でも現実を受け入れる毎日に疲労困憊。
・・・私にできること・・・。何なんだろうと。
未熟な自分に腹が立つ(´;ω;`)ウッ…
では。おやすみなさい。