昨夜はエアコンタイマーが切れたら目が覚めて、付けたら今度は寒くて起きて・・・。

この繰り返しだったせいか、ほとんど寝た感じなしで昼間はぼーっとしてる状態。

なのにお風呂入ってくると目がさえる。そして深夜まで眠れない・・・これ、完全に不眠症?

こんな状態では夏バテしちゃうよ~。と、いうことで今夜は眠くなくても0時には横になろうと思ってます。

 

この連日の暑さ。エアコンに扇風機で部屋の空気回してるけど上のほうだけが空気まわっていて床下は冷たい空気がいる。

足元が冷えるだけ状態にサーキュレーターが欲しい!と言ってたけど・・・。

ネットで見ると金額も2000円程度で購入できるものから1万円以上するものまで。

何を基準に選ぶのがいいのか口コミ読んだりしてこれがいいかな?

色んなこと考えた結果。

 

ジャ~~~~ンビックリマーク

 



 

まるちゃん( ´艸`)

 

 


見た目が丸くてかわいいこと。

上下左右首振りすること。

リモコンがついている。

風量調整ができる。

メーカーが好き。

 頭の後ろを外して羽を掃除できること!

これが1番の決め手かな。

ホコリが見えるけど掃除出来ないのはもどかしいショボーン


この理由で決めましたおねがい

ネットで購入か家電店で購入しようか悩んだけどネット購入は保証がついてないお店が多い。

家電店は品切れ。なんで???と思ったらコロナ感染の影響で部屋を喚起し空気に流れを作ることで感染防止対策にもなり売れているらしい。

以前行ったホームセンターに売ってたのを思い出し行ってみたら、前日見たときは目立つ場所に50個くらい陳列されていたのにどこにもない(´;ω;`)ウッ…

売り切れ?と残念な気持ちでいたら・・・あった‼あった‼

端っこのほうに残り5個くらい残ってた。

同じものだし値段もネットと変わらないので即購入。

これで暑い日も雨の日も寒い日に暖房使った日も。空気をうまく循環させて快適温度作れるでしょう照れ

 

想像通り空気も床下から回すことができて涼しく感じます。

予定外の出費だったので来月、やりくりしなくちゃあせる

 

健康志向、今日はこれ。買ってきた( ´艸`)








もお、やってることがデブの人だよって。言わないで(笑)

激安スーパーで600円で売ってた。

 

オヤスミナサイ。