梅雨なのに猛暑だなんて…そしてコロナ感染も東京では増えてるし
私達人間、大丈夫かな。と不安になったり。

義父の入院から今日で3週間。毎週千葉と埼玉を行き来していますが、なんだかパパと歯車が狂いだし2週間以上…会話らしい会話。してないです。
まあ、毎回。義理が絡むとだいたい不穏になるんだけど、私の言い分‼️
私をよそ者扱い、家政婦にすること。そして何より悔しくて悲しいのが…旦那が私をかばってくれないこと。
義理に何を言われようが今更ぜーんぜん平気。
でもそれについてパパが私をかばってくれたこと、一度もない。
よそ者の私が頭を下げれば丸く収まるなら下げてくれ。そんな人です。
でもパパにしたら私に対する言い分、かなりあるんでしょうね。聞いてみたいです。
義父も、87。まだまだあちこち故障しながら過ごすことでしょう…。
息子であるパパが嫌とかの感情抜きに面倒を見るしかないと思ってるのはわかる。気の毒だなとも思う。
でも今までのこと思うと全て終わってから、さあ、これからは夫婦で楽しもう‼️と言われても私はまっぴらごめんです。
私は私の人生、これからの過ごし方。考え始めなくちゃな…。
それには金、金、金よー(^^)
稼がなくちゃ(^^)