そろそろ起きなくちゃ・・・と思った途端グラグラ・・・と。地震(´;ω;`)ウッ…

6月1日月曜日。こんな朝から地震なんて嫌だなえーん

と思いながら起床し窓を開ける。曇ってるなあ。洗濯物は乾かないかあせる

 

5分くらいして外見たら雨降ってるしあせる

 

梅雨の走りだな・・・。

 

やっとコロナ感染による緊急事態宣言が解除され、お店も時短ではあるけど営業再開だし学校も今日から開始なのに天気悪いはじまりってテンション下がる~~~ダウン

 

この春から高校生になった知人のお子さん。今日から学校だけど入学して初登校なのに制服が夏服スタート。初々しいはずの高校生のはずが・・・夏服だとねえ~こなれた感しかない(笑)

大学生のアホ息子は8月から登校なのでまだまだ在宅汗←くそ高い授業料払ったのに一日も登校できないなら授業料の減額お願します笑い泣き

 

でも・・・そう・・・先日のボヤキが届いたのでしょうか・・・

もしかしてこっそり私のブログ読者だったりしてあせる

パパ、今日からめでたく出社しました爆  笑

 

あああああああ~~~~~、やっぱりこうでないと。

旦那は早朝に出社し、子供も登校。そして妻は家事やパート。

この普通の生活がどんなに幸せをもたらしていたかニコニコあとはアホ息子が大学に行けば言うことなしですがあせる

 

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

 

 

先週金曜日にパートを休み義父の病院に行ってきた。

救急車搬送されてから6日経ち、点滴治療のみだったようで金曜日のこの日から点滴も外れ食事が出るようになったみたい。

ほぼ一週間寝たきりな感じだったので体力がない…と言ってたみたいだけど食事が出てリハビリして。もとには戻れないけど努力してちょうだいえー

 

その後千葉の家に帰り、とにかくボーボーになってる草をひかないと近所の方の迷惑だしねあせる虫嫌いな私、めっちゃ頑張りました。




狭い建売戸建ての庭なんで大したことないけど、やっぱりね。ここまで草ボーボーだと疲れます(´;ω;`)ウッ…

刈った草を一か所に集め、あとどうするかは明日にしてとにかく体を休めた。

 

翌日。刈った草は指定のごみ袋に入れて出すしかないけど・・・可燃ごみの日に私たちはここにいないし・・・なのでうちにもって帰り捨てることに。

それにしてもこの草・・どうすればはてなマークいっそのこと除草剤撒いて何もなくしたいけど・・・除草剤なんて買ったこともないし撒いたこともない。

さらに家の裏にある水道管が流れた土によってむき出し状態ショボーンもおどうしたらいいか・・・。




田舎育ちの私ですが、情けないことに何も知らないしやったことがない(´;ω;`)ウッ…

 

そんなとき。いつも私を助けてくれる人がいるんですよ笑い泣き

私を・・・ではなく、私たち夫婦をになってる。

このブログでもよく登場するお料理上手のお友達

褒めちぎるわけでもなんでもなく、本当にこんな人っているんだあ…と思える人。

旦那さんがまたいい人で(´;ω;`)ウッ…

 

私は結婚してから新婚生活もなく同居。そこで初めて血縁関係の大切さ重要さを痛感。

他人は冷たく、嫁は忍耐の生き物。理不尽にも耐えしのぐ。

こんなものだと思って生きていた。このあたりから人間不信になり、旦那さえ信じていないのが本音。所詮他人だし義理です。

40後半になって酸いも甘いもある程度の経験をしパート勤務で培った接客業の難しさも加えて、さらに人間不信&人間嫌いになった。

でも・・・。でもこの夫婦はそんな私を変えてくれる力があって千葉に帰ったりブログの中で人間を好きになる時間をくれる。

口ひらけばお金💰・・・こんなことばっか。

損得全くなしのやさしさって感じたこと・・・ありますか?

私はこの夫婦にあうといつもそれを感じる。人間性なんだろうなあ・・・。

 

土曜日の朝、除草剤の事や水道管をどうすればいいか・・・相談に乗ってもらおうとラインで連絡。

すぐ電話がきて・・・。

 

今からうちのが除草剤撒きに行ってくれるって!

 

えええええ~~~~~!

 

あれやこれや説明するならうちにある除草剤でいいなら撒いてあげるとのこと。

もお。お休みの朝だし午後から用事があるっていうのにわざわざ来てくれて笑い泣き

普通こんなこと、しないよねえ~。

うまく言えないんだけどね、ほんとにやってあげられることをやっただけだよ~って。してやった感がない!すっごく伝わる。

ほんとに困ってるから、自分たちができることしただけだし口笛な感じ。

人を思う気持ち・・・顔にも行動にも出るってほんとです(´;ω;`)ウッ…

今の私、このご夫婦の前にいると自分が嫌な人間の塊みたいで恥ずかしくなる。

優しい気持ちってのがないんだよね・・・。なんだか常に文句ばかりだし嫌な奴ばっかりだし~って思って暮らしてる。

心の中、真っ黒な私を反省させてくれる。

 

時間ない中、撒いてくれ水道管の補修もアドバイスもらって修復できた。



午後から私は実家、パパは病院だったので実家の父と一緒に砂を買いに行き撒いてみた(^^)


ほんとに感謝しかなくて、やっぱり地元って・・・有難い(´;ω;`)ウッ…

同居は嫌だけどね・・・老後は地元がいいかな・・・なんて。

そんな心を改めるようなことがありました。

 

私、本当に更年期突入です。体の不調はないけど、以前ならこんなことくらいにイラっとしなかったしパパに対してもこんな感情わかなかったし。

なんとなく突っかかる気持ち?嫌なばばあが文句ばっか言うあれですよお(笑)あれになってる。

思うようにいかないことに対して落ち込むより、突っかかる感じえーあ~~~いやだいやだ。

どうにかならないかしら?

 


ビヨーンって拡大してみてください‼️


偶然見た光景。あ~~~かわいい(#^.^#)ヒナっぴいないかなあ~~~ってキョロキョロしたけどいなかった。新婚さんかな?

 

フォローしてね…