爽やかな五月晴れ晴れ

千葉の朝は空気が綺麗で気持ちいいコスモス

昨夜千葉に来ました。

夕方そろそろ夕飯支度しようかなあと台所にいたら知らない番号からの着信アセアセ
いつもならスルーするんだけど、昨日はなんとなく出る気になった。

義父が住む家の隣人からだった。
奥さんの電話番号なら番号交換してあったけど
旦那さんの携帯だったのでわからなかった。

義父が具合悪く、体を動かすことができないので救急車要請したとの連絡。
とりあえず病院に搬送され治療や入院となったときには親族が必要だから来て欲しいと。

いつもなら夕飯作りながらビール🍺飲んでる。
でもたまたま昨日はお昼が遅かったのでお腹まだ空いてなかったからパパも私も飲んでいなかったのが幸い。
すぐ着の身着のまま状態で埼玉から千葉に向かう。


さいたまから🔵印まで行きましたアセアセ

搬送先病院かなかなか見つからず、ようやく受け入れてくれた病院は県内でも有名な大きな病院だけど。遠い…(T . T)

2時間かけてついた病院では、とにかく待ってるだけ。21時について呼ばれたのが23時過ぎ。
診察した先生からの状況説明を聞いて心配な所見を確認するのにこれからCT検査。
なんだかんやと終わって義父に会えたのは2時です。

日帰りするつもりだったので着の身着のまま。
こんな時間に帰っても翌日、入院手続きや入院支度をしなくてはいけない。
結局帰らず、義父が住んでいる家に泊まることにした。

けどね〜散らかり放題、臭いし汚いし。
こちらも病院から帰宅ということもあって寝ることもできず。
3時に着いてから6時過ぎまでパパと掃除。
アドレナリン出まくり〜あせる

その後、コーヒーだけあったので飲んでボーッとしたら睡魔きました。
でも頭痛持ちの私はこんな状態で寝ると起きた時にひどい頭痛になるのは間違いなし!!なので我慢です。
パパだけ仮眠させて一人窓拭きや玄関掃除したりと。

朝4時にはせんたくま洗濯物を干したので9時半にはカラカラに乾いていた。
取り込んで病院へ。
家から40分くらいかかるんだよね…。

病院に行く途中にコンビニ寄って軽く朝ご飯食べながら。

病院に着いてから入院の手続きをし、病室も決まり今パパが行ってます。
コロナ感染の影響で面会者は一人のみ。
私は入れません汗


コロナ感染の最中、自分は病院には無縁だと正直思ってた。
大きな病院なので基本的には24時間、時間外診療をしている。
待ってる間に次から次へと来院する人。

でも中には熱が高いと来たおじいさん。
検温すると36.9℃。看護師さんに熱高くないよーって言われながら頭いて〜んだよーってまるでコント。

さらに急に左目が霞んで見えないと来たのに待合室ではスマホ📱。

このコロナ騒ぎの中です。本当に医療従事者の方々は休みも少なく感染リスクにも屈しないで頑張っていてくれます。
この現実を目の当たりにして本当に頭が下がります。医療従事者の方にはお手当、あげてください。
この方たちがいなければ助かる命も助からない。

感謝の気持ちを持たなければいけないですね。

義父の容態は安定したけど高齢なので2週間くらいの入院が必要らしいです。
治療の内容においてリスクを伴うことがあるので、その際は延命をどの程度希望するか?と聞かれ…。
その場ですぐ即答できないのが現実でした。
親や家族が元気なうちにこのような話はしておかなければいけないのかなあと考えさせられた。
ちなみにうちの両親は延命しなくて良いそうです。
すでに24時間以上起きている私、頑張れー‼️