テレワークしてるパパ。いまだに学校が始まらない息子。
・・・毎日家に人います(;一_一)
仕方ないけどね~・・・リズム狂って家の中、掃除が行き届いてるような、そうでないような
先日夕飯食べながら今日もマスクがなかったよお・・・なんて話をしてた。
息子の携帯に義父から電話があり話したようで、マスクがないからうつるかも・・・。と言ってたと。
数日前、パパに義父はマスクしてるよね?と聞いたらマスクをすると眼鏡が曇って見えないからあるけどしない。と聞いた。
言ってることと違うじゃん
マスクないから病院にも買い物にも行けないって言われると困るから少しだけ送っておこうか?
とパパに行ったら・・・。
そんなこと言われてないから送らなくていい。
はい!ここでシャッター閉められました。
何でこんな言い方するのかねこっちはどうもこうも本心ではなんも思ってないけど建前的に言ってやってんのにこの言い草。まったくむかつくわ
悔しいから何も言わず、マスク5枚だけだけど送った。
ほんと、義父のことになるさあ。いっつもこんな風になるから嫌だ。
とりあえず言われないようにしたのであとは知りません
私の実家のほうは母がいるので大丈夫そうだし、手指の消毒液が手に入らないと言ってたので偶然見つけた消毒を早々におくってあげた。
こんな時だから余計、ギスギスするのでここは私もシャッター閉めます。
さて。先日作ったピザ。
偶然にも師匠と仰ぐまりえさんもこの日はピザという
あまりの出来栄えの違い。比較は厳禁ですから~
ピーマン嫌いな息子には半分ピーマンなし。
HBにピザ生地材料入れて45分くらいでできます。そこに作ったピザソース塗って好みの具材のせてオーブンで焼く。
これだけでお母さんすごいお料理上手!な感じ満載ですよ(#^^#)
一枚食べられたけど。
ウオーキングを兼ねて食材もスーパーに買いに行ってきました。
テレビでも放送してたけど(-_-;)スーパー・・・混んでます。
混んでるというよりも家族全員で買い物に来てるんですよ。
乳児を抱っこし奥さん旦那。または幼児2,3人と夫婦。
このお子さんはマスクしてない。
どうしても家族全員で買い物こないといけないのでしょうか・・・。
どこにも外出できないからスーパーには家族で行く。これって・・・。何か違うと思いませんか?
外出自粛要請が発令されてほんとに不便だし退屈だし・・・家に家族で毎日毎日過ごすのってほんとに大変。
でも生きるために閉めることができないスーパーやドラックストア、ホームセンターも営業をしてる。
ここにはお休みしたくてもできない従業員さんが菌の恐怖、クレーマーな客の恐怖におびえながら働いてくれてる。
私たち一人一人ができることって・・・最低限の事をしっかりやっていくことなのかなって。
我慢の限界かもしれない。スーパーで運動会のように走り回る小さな子供を叱り飛ばす親。
考えてほしい・・・旦那も親もいなくて小さな子供を家に置いて買い物に行けない状況なら仕方ないです。夫婦でいるのならどちらかがお家でお留守番しましょうよ。
今は仕方ないんですよね・・・。
元気でないけど、元気出るように。今は頑張るしかないかな。
がんばるでつ。