今日は曇り。せめて天気だけでも明るいといいのになあ・・・。
朝からワキワキするベルちゃん元気があってよろしい(笑)
4月から大学生になった息子。でもね・・・いまだに学校には行けず自宅待機となっています。随時変更になった日程などはHPなどで連絡があり待機するしかないけど最新の連絡では登校での学習は6月から。
それまでのガイダンスや授業はオンラインで。
今の大学生、一人一台のパソコンは当たり前。まあ大学に入学し行ってから学校推奨のパソコンがあるようだしその時に買えばよいか・・・。と、我が家はまだ用意してなかった。
いざ、このような状況になってパソコンを用意しガイダンスに備えてください。
なんて急に言われてもねえ・・・
私用のパソコンがあるから使ってればいいかな・・・と思っていたけど、どうせなら自分用に買ってしまったほうが良いとパパが言うので仕方なく昨日電気屋へ。
みな・・・。
同じなんですよ
うちと同じくらいの子供を連れた親子がパソコンコーナーにいる。店員の数が少ないので接客待ち。パソコンフロアーがB1Fだったし、多分・・・1時間くらいは順番待ちになりそう
新大学生が購入するランキング1位を調べて口コミを見て。その商品を実際に見てパンフレットもらってすぐ帰宅しました。
そしてすぐネットで注文。
ネット見るだけで自宅で注文すればよかったんだけどね・・・やっぱり実際見ないとなんだかよくわからないと思ったので行ってみたけど・・・。
同じような家族連れがいたことに同じ思いをしてるんだと。
うちのアホ息子は自分の事なのにパソコンはなんでもいいというしさあ。
外出自粛要請だから出ないというし。そうだけど、お前がこの先4年間使うパソコンだから自分で決めるくらいの考えね~のかよ
ああああああああああ!むかつく。
まったくね、アホっていいように解釈し言い訳する。それを許すアホ親がいるの。
もおねえ。相変わらずアホメン1.2は健在です
こんな時だから仕方ない・・・と我慢してますが
毎日ホリデイの息子は冷凍ラーメンが大好き色々ありますが家系ラーメンが好きで鍋一つあれば本格的な家系ラーメンが自宅で食べられる。
このラーメンにチャーシューが欲しい・・・というので。
炊飯器で作ってこれから2時間ほど冷蔵庫で味染みにします。
ついでに煮卵も
さあ味はどうでしょ?あとで食べてみます。
それから今夜はピザにしようかと
買ってきましたよ~~~。
これを入れると入れないのでは全然違うとの事なので(#^.^#)買ってきました。
これで美味しいピザソース作って。
生地はHBで。
これから成形して焼いてみます。
出来上がりは後日
眠いけど・・・ご飯作らなくちゃ。では(@^^)/~~~