急に感染者急増し東京のロックダウンが現実になるのか・・・不安でいっぱいな埼玉県人です(>_<)翔んで埼玉が現実になり都会への足入れは固く禁じられてる
季節外れの昨日は予報通り降雪車にも雪が積もって今朝見たらフロントガラスの雪がまだ落ちてない
払ってこなくちゃ
週末の外出自粛要請に伴い、悪天候なのが天からの声なのかな・・・なんて思い寒く雪の降る昨日は一歩も出ることなく家にいました。
いよいよ身近になってきた感じ・・・。
感染してしまうことは仕方ない状況だと思うんだけど、自分の行動範囲で感染したら家族にも職場にも迷惑になるし・・・。どうしたら良いのでしょうか(´;ω;`)ウッ…
家にいた昨日はゆっくり家事してだらっとして・・・食べてだらっとして。録画しておいたディズニー映画観て。だらっとして・・・食べて寝て。お風呂入って寝て・・・。
あ~~~~~~食べてばっか
ですが
昨日の我が家。ご馳走だったんですよお
朝ごはん
時間あるとね~ちょっと手を加えるだけでモーニングのようなメニュー
コーヒーも豆から挽きました←ってパパがね(笑)
コーヒー豆を挽くガリガリってやつ。お友達に私のお誕生日にいただいてから毎週末はパパが豆を挽くのが定番になり大好きなコーヒーを楽しんでます
何度も言いますが(笑)挽くのはパパです
やっぱり挽きたてのコーヒーは味も香りも格別です
そしてお昼は何もなさすぎる我が家には米だけはある
米炊いて野菜室に残っていたキャベツ入れてチャーハンこれだけ~~~
夕飯にすき焼きの予定だったので卵の使用禁止
夕飯豪華だからこんなお昼ご飯でいいでしょ(笑)
ということでどんだけ豪華な夕飯だったか
見てください
いいですか
ほんと、いいですか
ではいきますよお
じゃ~~~~~ん
牛肉の王様ですよね~~~~
クレジットカードのポイントで交換しました薄っぺらいお肉ではありますが家族3人分には十分な量だし、ちょうど寒かった昨日にすき焼きはピッタリ。
思う存分美味しさを堪能しました
この数日家でこもりっきりの息子も動いてないせいか、いつもより食べないのでちょうど足りたかな。これが運動ばりばりやってる年齢の子だったら・・・足りません
今が我慢の時。家で楽しめることや家でできること見つけながら、乗り越えていきたいなあ・・・と思っています。
仕事柄、出社しなくてはいけないし接客なので大勢の人と関わります。
マスクし手洗い、消毒を徹底して感染しないさせないこの気持ちを強く持って日々過ごしていこうと思ってます。
今日もパート、行ってきます。
一番綺麗に咲いたバラ🌹癒されてください*\(^o^)/*