今日も春~~~🌸を思わせるような暖かさ。

絶好のお受験日和爆  笑

なんて笑ってますが・・・今朝までは心配で心配で昨晩あまり寝られずでしたのよお~(笑)

 

ラッキーなことにパパが今日は都内に行くことになっていたので息子も一緒に出掛けていき、途中からはそれぞれの場所に向かったそうです。

 

パートが終わり帰宅してすぐ息子にどうだったか様子を聞くと・・・。

 

運に任せるってどうゆうこと?できたのか、できなかったのか?

母の心配も知らず、呑気なものです。

でもこのくらいでちょうどいいのかなあ・・・とも思うしね。

とにかく後悔することが少しでも少ないように全力で頑張ってほしいです。

まだまだスタートしたばかり。ちなみに明日も試験に行きます。

頑張れ!

 

と、息子が頑張ってるときにパート先での私。

 

6大学ご卒業の高学歴おばさん。めっちゃ仕事ができないおばさん。

私・・・ついに・・・。ブチギレしましたムカムカ

まず職場に行ったら開始時間ぴったりに来るおばさん。これはずっと変わらずだしぴったりに来るだけマシ。ほぼ遅刻してます。高学歴なのに時間を守ることはできない。

いつものように滑り込みのように来たかと思えばゴホゴホ咳をしてる。

・・・どうやら風邪をひいたらしい。風邪をひくのは仕方ないけどマスクせず。どお思います?

さらに。

薬も飲まない、病院にもいかない。微熱もある。

このおばさん、なんとか宗教信者。薬は体に毒を入れるもの。何妙法蓮華経。このお題目を唱えれば治る。

なんて真顔で言うのムカムカ

このおばさん、2年前の年末にインフルエンザらしき症状だったのにマスクもせず仕事。

私も一緒に仕事していたせいで見事にうつり、年末年始インフルエンザで寝込んでた。

なのに!

今回もマスクもせずゴホゴホしてる。うち、受験生抱えてるの知ってるよね?

 ちなみにおばさんの息子も一浪しての受験生。

何やってんだよアセアセ


 そしてブチギレの時はやってきました!!


品出しをしなくてはいけないものがあるのに、一向にやる気配なし。

いい加減やらないと品物なくなるし、おばさんにやってくれと言ったら・・・。

 

その仕事。嫌いなんだよねえ~だからやりたくない。私の頭の中で何かがブチっと音を立てた。

同じ時給で働いて、いつもいつも私がやってて。自分で言うのも変だけどこのおばさんの倍以上働いてる。

それなのに何なんだよ、この言い草。

好き嫌いで仕事が選べるのなら頭脳使う仕事に変えればいい。

嫌いだからやらない。そんなことが通用しないってわからない?・・・何を言っても認めないし反省しないこのおばさんには呆れているので私も何も言わないようにしてるけど今日はいい加減にしろ!と言ったよ。

ふてくされた顔してたけどさ。

 

私もね、いつもイライラしてる。なぜならこのおばさんの分まで頑張って仕事してるから。

なんでなんで?の精神はだいぶなくなったけど、これをいい気になって私にやらせておけばいいみたいな考え方してるのが一緒に仕事してるとわかる。

女ってすぐ人と比べて文句ばかり言う・・・パパによく言われます。

でもそんな次元じゃないんだよおおおおお。

と訴えるとそんな職場に働いてるほうが悪い。と、バッサリショボーン男に話したとこで何の解決にもならず(´;ω;`)ウッ…

 

じゃあ。どうしたいのか?このおばさんに言っても変わらないし響かない。

この人を変えるのは無理。だから自分が変わらねば…と何度も思い言い聞かせてきたけど・・・。

 

私も頑張りすぎず、このおばさんに仕事を支持してやってもらうよう上から言ってやるムキー

絶対負けないぞお!

あ~~~~~胸糞わるう~~~~。

 





まあまあ、イライラしないでー😁



リロちゃんと遊べばイライラしないよー(^^)


明日は笑顔で(>_>)