昨日の寒さが嘘のように今朝は暖かく、陽射しも心地よい晴れ

厚物タオルやシーツ。いっぱい洗濯しましたゲラゲラ

 

今日は予定通り携帯料金の見直しにニコ来店予約をしないと1.2時間待ちは当たり前笑い泣き

朝起きてみないと今日がどうなるか・・・という感じだったので来店予約はせずにイオンの中に入っているショップに行き、受付をして待ち時間の間に買い物をすることに。

2時間待ちでしたえー

 

私一人なら本屋さん行ったり、服見たりで時間潰せるけどパパと一緒だったのでお昼ご飯を食べに。

お給料日前、さらに私の胃の具合もあって無駄にお金使いたくないんですけどえー

と、言うときは(*^^)v dポイントがたまっているのでハンバーガー

アラフィフ二人、単品にドリンクあれば十分です(笑)やっす~~~チュー

 

その後、本屋行ったりするとお時間です(*^^)v

 

今までの携帯料金を新しく見直すことによって息子が使える容量が増えること。

私とパパの使える容量は使った分の請求。

息子の分はほぼ定額、親は使えば使うほど支払う。

 

実際、家で使っているならWi-Fiだし、フリーWi-Fiは結構あるし。上手に活用して1円でもお安く利用していかないと。

このように変更したことによって1000円/月安くなります。一年間で12000円びっくり

大きいですよね~~~。

でも。ほんとに思うんだけど携帯料金プランって何年たっても複雑。あれやこれや大金、でも何とかプラン割引きで毎月○○円引き。

なので実質○○円ですよ(;^ω^) とかって四の五の言わずにこの金額ですよ!って言ったほうが良いと思いませんか?

あれやこれや言うけど、この金額がこんなにお安く!って言ったほうがお値引き感満載なのでしょうかねえ?

だからこそ、一度契約してしまうと変更が面倒だな・・・と思ってしまう。

何年も同じ契約で気づいたら毎月全然使ってなかった・・・なんてことありませんか?

年度切り替えや新生活が始まるとき、思い切って見直ししてみてください爆  笑


大学生になりバイトを頑張ってもらい自分の携帯代は自分で払わせますよニヤリ当然ですよね〜(^^)

 

あとは光熱費の節約だな。

 

今は息子が家にいる時間が多いし、深夜まで勉強してるので電気代がビックリするほどかかったびっくり

まあ、これも仕方ないけどおえー

 

予定通り、4月から大学生になってくれればなあ。

それまではお金の出も激しく、なんだか家計がめちゃくちゃです(´;ω;`)ウッ…

とりあえず、使ったものを明確にしておいてまとめて計上してみないと・・・。

 

さっ。ごはん支度しよ。



数年前に行った南三陸。


オクトパス=置くとパスの意味があるようで受験生には人気あるみたいです(^^)

待ち受けにしようかな😁