今日の最高気温14度星空なんて予報出ていたけど昼過ぎまで冷たい雨が降り、ようやく上がったなぁと思ったけど全然気温は上がらず雪の結晶
寒いままです雪の結晶

現在7度えー

春の暖かさ…なんて喜んでたのにぃ〜あせる
洗濯物は干した時と同じくらい今だに濡れてるしショボーン

ねずみねずみねずみねずみねずみ


昨年末に念願だった家電おねがい
冷蔵庫を買いました‼️

今まで使っていた冷蔵庫は転勤に伴い、同居解消し初めて買った冷蔵庫でした。
でもこの時、転勤するにあたり会社からは10万円しか出ませんあせる
その中から生活に必要な家電を揃えろと言われてもね…ショボーン
全然足りませんあせる
それに転勤はある日突然ガーン辞令から異動勤務マデ1ケ月ないかな。
住居を探し、引っ越し日を決めて家電を揃えて。
息子もいるので学校の転校転入の手続きなど。
大変だったなあ。

話は逸れましたが(^^)
そんなわけで日にちもお金もなく、とにかく今買える家電を買って搬入してもらう。
まして私ニヤリ同居から逃げられるので1日も早く引っ越したかったので、本当に欲しい冷蔵庫を選ぶことも出来ずに使っていたのがこれ↓


二段目が野菜室。三段目が冷凍庫。


ビックリするのが大きさです。
大人2人、この当時小学一年生だった息子との3人暮らし。
この冷蔵庫、11年使いました。

とにかく狭くかったけど、この頃は専業主婦だったし買い物もまとめて買うのもあまりせず。
だだ、毎週末義父のところに行くと野菜を買ってもたせてもらうんだけど…まったく入らない。
冬ならベランダに出しておくのも出来たけど夏は本当に困ったショボーン

冷凍庫も極狭。作り置きして冷凍もそんなに出来ませんあせる
幸いに我が家はアイスをあまり食べない家庭なのでアイスが入らない!と困ることはなかったなあ。

こんな教訓をいろいろ考え、お店にも何度も足を運びメーカーや購入する日などを悩み抜きニヤリ



色が似たようなものだから写真だとわかりづらいかな😁
今の冷蔵庫の中って、明るいんですね😁

念願の観音開きにし、作った鍋をそのまま冷蔵庫に入れやすい庫内の広さ。
冷凍庫の容量、機能性の説明を聞いたらこの機種が我が家にはピッタリでした照れ

更に(^^)
期間限定で購入するとこれが貰える〜(^^)

これね、本当に欲しかったんですよあせる
人気ブロガーまりえさんが作り置きに最適と紹介していたのをみて欲しいなあと幾度も思っていたけど…作り置きしても冷蔵庫に入らないえーん
で、断念していましたショボーン

それがプレゼント🎁なんて(^^)
モッテンナア〜(笑)と1人ニンマリ照れ

観音開きで冷蔵庫を開けておねがい
新婚さんでやりたかったなあ〜♡


さっ。今夜はロールキャベツ作らなくちゃ!